「副業でYoutubeをやってみたい」
Youtubeに動画投稿して広告収入を得るビジネスモデルは多くの人に知られているので、副業でやってみようという人も多いと思います。
しかしその分ライバルも星の数ほどいて、Youtubeで稼ぐことは簡単ではありません。
そんななか「顔出し一切なしリスクを取らないYoutube副業術」があると聞いたら、興味を惹かれると同時に、怪しいと疑う人もいると思います。
そこで今回は、タカヒロさんの「顔出し一切なしリスクを取らないYoutube副業術」は怪しいのか?料金や評判も含めて調査してみました。
・Youtube副業術の内容と料金
・Youtube副業術の評判
・Youtube副業術のメリット・デメリット
Youtube副業術のタカヒロさんと運営会社は怪しい?
ここでは、Youtube副業術のタカヒロさんと運営会社について説明します。
タカヒロさんはどんな人?
引用元:https://rightside01.com/yt-lp5/
タカヒロさんは「顔出し一切なしリスクを取らないYoutube副業術」を勧めてるだけあって、自身も顔出ししていないですね。
タカヒロさんは子供の頃サッカー少年で、プロのサッカー選手を目指していましたが、高校3年の時に挫折して燃え尽き症候群となり、「サッカーチームを持てるくらいの社長になりたい」と思ったそうです。
その想いで大学と大学院で経営を学び、起業しようと情報商材を買うも実践しないノウハウコレクターに。
就職すると新規事業を担当する残業時間トップの部署に配属され、職場に絶望したことがきっかけでやっと転売ビジネスを副業で始めたものの、時間がとれずクレームが出てアカウントバンされ終了。
そんななか知人が教えてくれたYoutubeで稼ぐグレーなノウハウを実践すると、当時はまだ規約が緩かったためすぐに収益化に成功します。
ただ、グレーな手法なので、いつアカウントバンされるか不安があったそう。
そんなとき2019年に「顔出し一切なしリスクを取らないYoutube副業術」と出会い、初月に10万円、その後も報酬を増やし、1年目で副業年収なんと1300万円を稼いだそうです。
それだけ稼いでも会社を辞めなかったのは毎月給料がもらえる安心感が理由でしたが、ある日、本業がハードすぎて過労で倒れてしまったことで、ついに退職。
会社員を辞めてからは1日1時間の労働で、今では年収なんと6300万円、累計で1億円稼ぎ、妻やペットと楽しく過ごしているそうです。
運営会社は?
【特定商取引法の表示】
事業者名 | 中路貴大 |
---|---|
所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪3-7-50シティテラス荻窪エアーズコート326 |
メールアドレス | takahironakaji.mail.service☆gmail.com(☆は@に置き換えてください) |
事業者名の中路貴大は、タカヒロさんの本名なのでしょうね。
住所を調べると、賃貸情報サイトにも掲載されている家賃25~28万円の高級マンションなので、怪しい建物ではありません。
タカヒロさんのYoutube副業術の内容
ここでは、タカヒロさんのYoutube副業術の内容について説明しますね。
無料動画講座の内容
「顔出しなしリスクを取らないYoutube副業術」のLPからLINE登録すると、3本の無料動画講座を受けることになります。
・1本目の動画はタカヒロさんの自己紹介
・2本目はYoutubeで稼ぐためのリサーチ方法
・3本目は有料オンラインコミュニティの内容紹介
このうち2本目で紹介していたリサーチ方法は、私自身が顔出しなしYoutubeで1年間稼いでいたのでわかるのですが、効果的な方法だと納得できるものでした。
ただ、このリサーチ方法は概要や考え方を説明しているので、初心者が具体的な作業を実践すると、個別の場面に遭遇したとき1人では解決できず挫折してしまうかもしれません。
そういう不安がある人は、3本目で紹介している有料オンラインコミュニティに興味が湧くと思います。
Youtube副業術コンサルの内容
Youtube副業術の有料オンラインコミュニティ内容は、コンテンツが11個もあり、めちゃくちゃ充実していると思います。
・スキル不要で初心者でもできるハイセンスな動画の作り方
・外注化するのも簡単で、作業時間を一気に減らすことが可能
・高クオリティ動画を作る一つの方法
・有料ソフト「VYOND」を使ったアニメーション動画の作り方
・独学で学ぶと非常に遠回りになってしまう
・イラスト外注費をゼロ円にするとっておきの方法
・イラスト系で最も稼げるジャンルと戦略
・誰もやっていない線画と塗りのディレクション戦略
・チャンネルをブランド化させるキャラクターメイキング
・「あなたのチャンネルだから見たい!」と思ってもらう差別化戦略
・視聴者が離脱しないストーリー構成
・漫画系ジャンルで再生数が上がらない落とし穴を回避する戦略
イラストを駆使した漫画系は最も注目されているジャンルの1つで、圧倒的な収益を生み出してくれるそうです。
・イラストアニメーション動画基礎知識と考え方
・漫画が動くイラストアニメーションツール編集方法
・ライバルを出し抜くアニメーションリサーチ
・アニメーションキャラクターのたたき台とアイデアの作り方
・伸びているチャンネルをリアルタイムで公開
企業が独占している動画編集方法と仕組みを特別に教えてくれるといいます。
・1か月でチャンネル登録者1000人を達成させる戦略
・運営初期にチャンネルにブーストをかけるテクニック
・適切なアドセンス収益の流れ
・収益化NGワードのシェア
・審査に通す動画とチャンネル登録者を増やす動画の違い
・初日からバズらせる本当に見るべきリサーチ
・爆速リサーチ方法
・ライバルから答えを抜き出すキーワードリサーチ
・本当に見るべきリサーチのポイント
・時代性に合わせたジャンルの見つけ方
・大手チャンネルの真似は失敗するその理由
・おすすめジャンルをご紹介
・ライバル動画のリライトから卒業する方法
・視聴者維持率をあげる起承転結の法則
・ライバルたちから一目置かれるシナリオメイク
・ノリアキの運営するシナリオ構成の公開
・読者を惹きつけるジャンルごとのシナリオとは?
・再生数に直結する本当のタイトルの付け方
・令和最新、関連動画対策
・1秒で視聴者の手を止めさせるサムネイルの考え方
・差がつくサムネイルの要素
・再生数が上がらない人が陥る本当のアナリティクス戦略とは?
・パクリ動画から卒業する方法
・視聴者の心に残るチャンネルブランド化戦略
・オリジナルキャラたたき台の作り方
・動画マーケティングに基づいたチャンネル構築法
・濃いチャンネル登録者を増やす方法
⑨までがYoutubeで稼ぐノウハウで、このあとの⑩と⑪はYoutube以外で稼ぐノウハウです。
・FXの証券会社「XM」のアフィリエイト
・本来100万円以上のFX自動売買システムを無料で紹介する
・紹介者がトレードを続ける限り継続的に報酬が積み上がる
・専用のテンプレートで集客マニュアルの体系化
20名以上のメンバーが、月30万円以上のアフィリエイト報酬をゲットしているといいます。
・初心者ブログ作成代行あり
・初月からブログのみで100リスト以上取得するノウハウ
・成約単価最低5万円以上の限定特別単価案件
・月間8000万円以上売り上げた未公開案件シェア
・XMアフィリエイト永久報酬権利
このようにYoutube副業術の有料オンラインコミュニティでは、VYOND(ビヨンド)アニメーション、イラスト系動画、イラストアニメーション動画という最先端のハイセンス動画を作るスキルが身につくようで凄いです。
稼ぐノウハウも、安全に収益化する方法、再生数を伸ばすためのリサーチ方法を学べます。
肝心の動画を見てもらうための、サムネとタイトル、視聴者を惹きつけるシナリオの作り方、チャンネルのブランド化戦略まで至れり尽くせりな印象でした。
副業サイトで情報発信のすすめはよく見かけますが、FXのアフィリエイトも付いてくるのは珍しいですね。
Youtube副業術のサポート内容
「顔出しなしリスクを取らないYoutube副業術」はサポート内容も充実しているようです。
・チャンネル運営のあらゆる悩みに対してYoutubeで1億円以上稼ぐ専属講師がQ&A形式で回答
・今アツイYoutubeジャンルを講師陣がえりすぐって紹介
・メンバー達が圧倒的な実績をあげた具体的なノウハウシェア
・マインド論で片づけない超実践ベースのアドバイス
・基礎的なことからテクニックまで幅広くなんでも聞ける環境
・基礎構築担当スタっフが質問になんでも答えます
・ググればわかる質問も完全サポート
・挫折の原因をすべて払拭
・実践過程の生の情報交換ができる
・すでに結果が出ている先輩からのアドバイス
・同じノウハウを実践している仲間の進捗状況がわかる
・メンバー同士で切磋琢磨できるから挫折とは無縁の環境
・同じ志を持った仲間がいることによるモチベーション維持
わからないことは、月1回のWebセミナーとコミュニティで質問できるみたいですね。
ただ、「添削」という表現がないことが気になりました。
添削と修正によってスキルが磨かれると思うので、参加を検討する人は個別相談で聞いたほうがいいかもしれません。
タカヒロさんのYoutube副業術の正体はノリアキさんの写楽
タカヒロさんのYoutube副業術は、実はタカヒロさんのノウハウではなく、ノリアキさんという方が作ったオンラインコミュニティ「写楽」だそうです。
タカヒロさんはYoutubeで稼ぐグレーな手法に不安を抱いてるとき、ノリアキさんの写楽に参加して「顔出しなしリスクを取らないYoutube副業術」を学んでいます。
ノリアキさんはどんな人?

ノリアキさんは本名を佐々木道亮(ささきのりあき)といい、東京23区外の田舎出身で、勉強嫌いだったので高卒で就職。
手取り10数万円で長時間労働のブラックな会社員人生を10年以上続け、30代でネットビジネスに出会い、ダメ元で挑戦したそうです。
副業でカメラ転売を始めたら上手くいったが、仕入れや値崩れのリスク、作業も永遠にやり続けなければいけない。
そんななかYoutubeの広告収入で稼ぐ「Youtubeアドセンス」なら資産構築できると知り、自由を手に入れることができたとか。
現在は自身はプレーヤーではなく、人にビジネスを教えることに徹してるみたいです。
ノリアキさんの実績はこちら。
・YouTubeアフィリエイトで月収800万達成
・資産型チャンネル複数運営
・自動化メルマガで月収2000万達成
・独自プロモーションで月収4000万達成
今回は特別に募集
通常、ノリアキさんの写楽はクローズなオンラインコミュニティで、表立って募集はしてないそう。
ですか今回、タカヒロさんの熱い想いに負けてノリアキさんがOKを出したとか。
タカヒロさんのYoutube副業術の料金
タカヒロさんのYoutube副業術の料金は、個別相談を申し来むと詳細を教えてくれるそうです。
ですが、特定商取引法の表示に料金が掲載されていました。
【クリエイターコース】
450,000円(現金振り込み398,000円)
【写楽コース】
800,000円(現金振り込み698,000円)
特定商取引法の表示には料金を掲載していないサイトが多いので、タカヒロさんには誠実な印象を受けます。
45万円と80万円という料金は決して安くないので、2つのコースの違いや期間も含めて、個別相談でしっかり詳細を聞いたほうがいいですね。
タカヒロさんのYoutube副業術の評判は?
タカヒロさんのYoutube副業術のLPはまだ新しくて評判が見当たらないですが、
そのの正体は写楽なので、ここではノリアキさんと写楽の評判について紹介します。
昨日、
念願のノリアキ神に会えました✨
さすが法人設立3年で年収5億円です。引き出しがめっちゃたくさんあって、次から次へとアドバイスが飛び出てきて、とても勉強になりました!
ありがとうございます😊#ノリアキ #写楽 #youtube pic.twitter.com/IewqwXRMww— かづみこ (@kadzumiko) April 22, 2021
大尊敬するノリアキさん(@452ban )のおかげで今年は新しいスクールもうまく運営することができました。YouTube、Lステップも超学ばせて頂きました。ビジネスやらせたら神様なのに、お話するとオモシロな一面やご家族大事にするとことか、ずっと尊敬。昨年、写楽というチャンスを掴んで本当良かった😍
— あさみ | マーケティング講師 (@mikhwams) December 3, 2021
写楽はかなり評判がいいようで、ツイッターのこういった口コミだけでなく、ネット記事やnoteなどを見ても評判の良い内容ばかりでした。
タカヒロさんのYoutube副業術の3つのメリット
ここでは、タカヒロさんのYoutube副業術の3つのメリットについて紹介しますね。
①顔出しなしでYoutubeができる
「顔出しなしリスクを取らないYoutube副業術」という名の通り、顔出しなしでYoutubeができます。
ネット上で顔出しすると一生残ってしまうリスクがあるので、顔出ししたくない人にとっては一番のメリット。
②最新の動画作成スキルを学べる
VYOND(ビヨンド)アニメーション、イラスト系動画、イラストアニメーション動画という最新の動画スキルだけでなく、ストーリーで視聴者を惹きつけるシナリオの作り方も学べます。
動画編集スクールとはまた違って、再生数が伸びる動画作りをシナリオ作りから学べることは、Youtubeで稼ぎたい人にとってメリット。
③Youtubeで稼ぐ手法を学べる
動画スキルだけではYoutubeで稼ぐには不十分で、リサーチ方法、YoutubeSEOを意識したサムネとタイトル、チャンネルのブランド化が必要です。
写楽ではそれら全て学べるので、Youtubeで稼ぎたい人にとってメリット。
さらに希望者はFXのアフィリエイトや、情報発信グループへの招待もあり、Youtubeクリエイターだけでは満足できない人にとってもメリットが大きいです。
タカヒロさんのYoutube副業術の3つのデメリット
ここでは、タカヒロさんのYoutube副業術の3つのデメリットについて紹介しますね。
①アカウントバンのリスク
Youtubeは規約に反したことをするとアカウントが削除、いわゆるバンされるリスクがあります。
アカウントバンされるとせっかく収益化した苦労がすべて水の泡と消えることに。
これはYoutubeで広告収入を得るというビジネスモデルが、Youtubeというプラットフォームに依存しているため、避けられないリスクです。
②トレンドに乗り遅れるリスク
例えば昔は字幕だけのスライド動画でも稼げましたが、現在は通用しません。
Youtubeのトレンドは変わり続けているので、今最新の動画スタイルもいつまで稼げるかわからないリスクがあります。
ただし写楽はどんどん内容がアップデートするそうなので、心配いらないと思いました。
③誹謗中傷にあうリスク
Youtubeをやっていると、動画の内容にかかわらず批判的な人は一定数存在するため、コメント欄やSNSで誹謗中傷にあうリスクがあります。
ただ、コメント欄についてはNGワードを設定して書き込めないようにしたり、書き込みをしたアカウントをブロックすることが可能です。
タカヒロさんのYoutube副業術はおすすめできる?
ここでは、タカヒロさんのYoutube副業術がおすすめ出来る人とおすすめ出来ない人について説明します。
おすすめ出来る人は、Youtubeで顔出ししないで稼ぎたい人です。
在宅で副業がしたい、いずれ独立して会社に縛られず自由に働きたい会社員にも向いています。
また、現在副業でYoutubeをやっているが稼げずに悩んでいる人にもおすすめ。
おすすめできない人は、コツコツ努力するのが苦手な人、言われた通り素直にできない人です。
写楽に参加すれば勝手に稼げるようになると思ってるなど、他力本願の人にも向いていません。
時間がないサラリーマンでもできる副業
タカヒロさんの「顔出し一切なしリスクを取らないYoutube副業術」は怪しいのか?料金や評判も含めて調査してみましたが、いかがでしたでしょうか?
特徴をまとめると以下のようになります。
- VYOND(ビヨンド)アニメーション、イラストを駆使した漫画系、イラストアニメーションなどハイセンスな動画の作り方を学べる
- 収益化・リサーチ方法・シナリオ作成・SEO対策・ブランド化戦略などYoutubeで稼ぐノウハウを学べる
- 億を超えるアフィリエイト市場への参加権利
- 情報発信グループ招待
- サポート体制はコミュニティ形式
Youtubeにチャレンジしたけいど顔出しのリスクは避けたい!という人にはぴったりですね。
ただ、マンツーマンのサポート体制ではないので、コミュニティを積極的に活用していく必要があると思います。
また、料金も45万円か80万円かの二択でかなり高額なので、やるなら本気でがっつり取り組める時間を確保できる人じゃないと、気付いたらサポート期間が終わってしまい、結局稼げなかったなんてことにもなりかねません。
サラリーマンとしての仕事が忙しくて副業の時間が取れないという人もいますよね。
そんな人には、時間がなくてもできるFX自動売買がおすすめで、私も自己資金を投資して利益を出しています。
「弦六が実践中のFX自動売買の運用実績と検証結果【毎週更新中!】
FX自動売買はシステムが通貨の取引をやってくれるので、基本的にユーザーは何もしないですべてお任せ。
月に数回、相場に影響を与える経済指標の時だけスイッチOFFするのですが、いつ経済指標があるかサポートが連絡くれる自動売買なら初心者でも安心です。
投資はリスクがつきものですが、手堅い自動売買ならリスクも低いので、まず副業のとっかかりとして始めてみて「個人で稼ぐ」という実体験を積むのもアリだと思います。
FX初心者の私でも利益が出ている自動売買があるので、気になる方は下記記事もぜひ読んでみてください^ ^

弦六のおすすめ商品一覧

弦六がオススメできると思った商品を、別の記事で一覧にしてあります。
副業選びで悩んでる方は、下記をクリックして覗いてみてください^ ^
無料相談受け付け中です

- 副業を始めたいけどどうすればいい?
- 初心者でも平気?
- どんなジャンルの副業がいいの?
などなど、なんでも相談してください!
あなたのお悩みに弦六が一生懸命答えます(^^♪
弦六の無料メルマガ「Money be Good」

2019年、金融庁の「老後の30年間で約2,000万円が不足する」という報告に、大きなショックと不安を覚えた人は多いと思います。
しかしこの「老後2000万円問題」に備えたくても、日本では30年間も給料が上がらない状態で、老後どころか明日が不安。
そのため、資産形成や副業の必要性が高まっていますね。
2018年に厚生労働省が副業を原則解禁にしていますが、今では副業というコトバ自体すっかりメジャーになっています。
しかし
「危機感はあるけど、何をすばれいいかわからない」
そんな悩みはありませんか?
弦六の無料メルマガでは、あなたが一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するお役立ち情報を発信していきます!
まずは登録だけでもしてみてください^^
「ちょっと自分には合わないな」と思ったら解除して大丈夫です。
弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら
「Money be Good(マネー・ビー・グッド)」は、個人で稼ぐ力を身に付けてお金事情を良くすることを目的としたメルマガです。
「個人で稼ぐ力」を身に付けるために必要な情報を、包み隠さず共有していきます。
なので、「これからは会社に依存せず自分の力で収入を得たい」と少しでも思っている方は、ぜひ登録しておいてください^ ^
弦六のメルマガを通して、好きな時間に、好きな場所で、好きなことができる、ホントの自由を、一緒に手に入れませんか?
弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら
