あなたは副業で動画編集をやって稼ぎたいと思いますか?
動画編集はYouTubeなど動画市場の需要拡大や将来性によって人気で、作業も作品作りしてる感じで楽しそうですよね。
ただその一方で、動画編集者が増えすぎて、飽和して稼げないともいわれています。
しかし今回紹介するMEアカデミーを受講すれば、月数十万円を稼げる動画編集者になれるようです。
そんなMEアカデミーは怪しい副業スクールのでしょうか?
そこで、MEアカデミーの料金表は高いのか、怪しいのか口コミなども含めて深掘りしてみました。
- MEアカデミーのカリキュラムと料金
- MEアカデミーのメリット・デメリット
- MEアカデミーの評判・口コミ
MEアカデミーの運営会社は怪しい?
MEアカデミーの運営会社は怪しいのか、見てみましょう。
【特定商取引法に基づく表示】
会社名 | 合同会社ココイマ |
---|---|
運営責任者 | 剛田義雄 |
会社所在地 | 〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 |
問い合わせ | info@cocoima.net |
運営会社の合同会社ココイマは、動画編集スクール事業などの、社会で求められるスキルと知識を学習できるコンテンツを手掛けている会社です。
特定商取引法の表示に電話番号の記載はないですが、ココイマのホームページの会社概要には電話番号も記載されていました。
怪しいかどうかについては、所在地の恵比寿ガーデンプレイスは厳しい審査をクリアする必要がある一等地のため、信用できる運営会社だと思います。
MEアカデミーのカリキュラム
ここでは、MEアカデミーのカリキュラムについて紹介します。
- 無料LINE講座のカリキュラム
- 有料コースのカリキュラム
- 有料コースのサポート体制
それぞれ詳しく解説しますね。
無料LINE講座のカリキュラム
まずMEアカデミーのLPからLINE登録することで「無料の動画編集講座」を受講できます。
この無料LINE講座は、沖縄在住の動画編集クリエイターあおいさんによる講座記事が、全6回にわたって配信されるカリキュラム。
具体的には、月5万円稼げる作業スキルの説明と、動画編集者として成功するためのステップの詳しい解説。
そのうえで、一歩踏み出すために勧められるオンライン説明会に参加すると、有料コースのカリキュラムが紹介されます。
有料コースのカリキュラム
有料コースのカリキュラムは大きく分けて2つ、「動画編集スキル」と「案件を取るためのスキル」があります。
- カット、テロップ、画像挿入、BGM、色調補正、カラーグレーディング、サムネネイル作成
- アニメーション、AEの使い方、キネティックタイポグラフィー、モザイク
- ポートフォリオの作り方など
- ※使用ソフト:プレミアプロ(Premiere Pro)など
これだけたくさんあってもまだ一部で、動画を編集するための必須スキルは全て学べるそうです。
使用する動画編集ソフトは、世界中のプロ動画編集者やYouTuberが使ってる超メジャーなプレミアプロ(Premiere Pro)。
動画が再生される決め手となるサムネイル作成には、フォトショップ(Photoshop)を使います。
- 月50万円稼ぐ人の案件の獲得方法
- 長く継続依頼をもらうためのテクニック
- 高単価な案件を獲得するための働き方・そのノウハウ
スキルを身に着けてもろくに稼げないで終わる…ということがないように、高単価案件の獲得方法だけでなく、長く継続依頼をもらえることは大事だと思いました。
これらを学ぶ期間は6カ月コースと3か月コースがあり、教材だけで学びたい人のための教材コースも用意されています。
有料コースのサポート体制
サポート体制もこのようにかなり充実しているようです。
- 現役動画クリエイターによるマンツーマンサポート
- 月2回のZOOMサポート
- 月30回まで質問できるチャット
- 月1回のオンライン勉強会・ZOOMセミナー
- MEアカデミーからの仕事依頼
MEアカデミーは「日本一満足度の高い動画編集スクール」を目指しているため、現役動画クリエイターが一対一のマンツーマンサポートで徹底指導してくれます。
動画教材を見ながら学習し、ZOOMやチャットで講師に質問や相談するスタイル。
だから、すべてしっかり実践したのに一案件も取れなかった…なんてことにはならないそう。
作った動画を添削してもらって弱点や課題が見えたり、わからない点をどんどん聞けます。
MEアカデミーの料金表は高い?
MEアカデミーの料金表は高いのか?見てみましょう。
LPでは受講料金を非公開にしているから怪しいと思うかもしれませんが、値段だけで判断してほしくないという想いがあるという見方もできますね。
受講料金表
MEアカデミーの有料コースは3つあります。
コース名 | 定価(税込) | 説明会限定価格(税込) |
---|---|---|
6カ月コース | 52,800円✕12回 633,600円 |
42,800円✕12回 513,600円 |
3か月コース | 36,800円✕12回 441,600円 |
29,800円✕12回 357,600円 |
教材コース サポートなし |
18,200円✕12回 218,400円 |
14,000円✕12回 168,000円 |
定価を見て高いと思うかもしれませんが、無料説明会の当日は限定価格が適用され大幅割引でオトクに。
どのコースでも月5万円稼げれば、分割払いなら毎月黒字で学べるというわけです。
さらに、一括払いならもっと安くなります。
コース名 | 定価(税込) | 説明会限定価格 (税込) |
一括払い特典価格 (税込) |
---|---|---|---|
6カ月コース | 52,800円✕12回 633,600円 |
42,800円✕12回 513,600円 |
398,000円 |
3か月コース | 36,800円✕12回 441,600円 |
29,800円✕12回 357,600円 |
298,000円 |
教材コース サポートなし |
18,200円✕12回 218,400円 |
14,000円✕12回 168,000円 |
128,000円 |
半年で40万円、3か月で30万円という金額は決して安くないですが、例えば月5万円でも稼げるようになれば40万円は8カ月で回収できて、そのあとの収入は全て自分の利益になりますね。
無料説明会当日限定で全コースに特典
無料説明会当日に受講を申し込めば、どのコースを選んだとしても「30万円相当!高単価な案件を受注するためのアフターエフェクト講座」という特典がつきます。
- アフターエフェクトのスキルがないと10万円以上の企業案件獲得はむずかしい
- アフターエフェクトをきちんと教えているスクールはほんのわずか
- この内容を普通に学びしっかり身に着けようとすると軽く30万円以上かかる
アフターエフェクト(After Effects)とはAdobeの動画編集ソフトの1つで、斬新なエフェクトを加えることで、めちゃくちゃ躍動感あふれる動画を作れるんです。
例えば、炎を出したり雨を降らせたり、ロゴやキャラクターをアニメーション化したり、3D空間で動かしたり・・・。
こちらがアフターエフェクトを使った動画の例です。
6カ月コースはさらに特典満載
さらに無料説明会当日限定で、6カ月コースのみ下記のように特典満載に。
- サポート期間6カ月を、受講料金を稼げるまで永久サポートに延長!
- ZOOMサポートが月2回から月4回に!疑問点をいつでも解消できる環境が整う
- チャット質問が月30回から無制限に!わからないことはいつでも聞ける
- オンライン勉強会・ZOOMセミナーに毎週参加できる!
- MEアカデミーから最低1万円分の仕事依頼がくる!
料金表が高いと思っていても、受講料金を回収できるまでサポートが続くのならば、実質ゼロ円という解釈もできますね。
MEアカデミーの3つのメリット
MEアカデミーには、3つのメリットがあります。
①現役動画クリエイターによるマンツーマン指導
メリット1つ目は、現役動画クリエイターによるマンツーマン指導です。
例えば、現場レベルで使うスキルを学べないスクールだと、仕事が獲れたとしても、クライアントから失望され継続案件に繋がらないことがあるんだとか。
また、オンライン授業で多くの人の「あるある」として、いつでもどこでも受けられる反面、1人で学ぶのでわからないことを未解決のまま放置して挫折してしまうのが大きな壁。
しかし、MEアカデミーは現役で稼いでいる動画クリエイターがマンツーマン講師として、生徒その人の状況に合った個別のアドバイスをして、稼げるようになるまで徹底サポート。
そのため、途中で挫折することなく、現場で通用するスキルが身につきます。
②案件の取り方まで学べる
メリット2つ目は、案件の取り方まで学べることです。
なぜなら動画編集スキルだけ身に付けても、案件の取り方を知らないと低単価な案件ばかりをこなす労働地獄に陥り、稼げないで終わるパターンが多いから。
しかしMEアカデミーは、高単価な案件を獲得するノウハウを教えてくれて、実際に案件獲得できるまでサポートしてくれます。
具体的には、ほとんどの受講生が1~2か月目で案件獲得できるそう。
40代主婦は副業で月5~10万円、30代会社員は脱サラして月収30万円など、卒業生は実際に稼げてるといいます。
9割以上が月5万円以上を達成し、その半分近くがフリーランスとして月20万以上、なかには月70万稼いでる強者もいるんだとか。
③アフターエフェクトを学べる
メリット3つ目は、アフターエフェクトを学べることです。
一昔前では動画編集は難しい特別なスキルでしたが、近年は無料でも性能の高いソフトが普及しているため、誰でも動画編集を始められるようになっています。
また、今やYouTubeだけでなく、企業PR・SNS・TikTokなど動画を作る仕事は増えていく一方。
そんな中で「一般的な動画編集ができる」というだけだと、ライバルたちと一緒に埋もれてしまうわけです。
そのため、動画編集者として生き残るには、プラスアルファの強みを持って差別化が必要。
つまり、アフターエフェクトのスキルを持っていればライバルと差別化することができ、希少な人材として、より高単価な案件を獲れるというわけです。
MEアカデミーの3つのデメリット
MEアカデミーはメリットばかりでなく、デメリットが3つあります。
①料金が高い
1つ目のデメリットは、料金が高いことです。
分割払いもあるとはいえ、30万円以上の大金を用意するのが難しい人にはデメリットとなります。
また、パソコンやソフト(Adobe Premiere Pro、After Effects)を持っていない人は購入する必要があるので、そこも費用がかかってきますね。
だたし稼げる動画編集者になれば回収できる金額ですし、なによりスキル習得までの時間を短縮できるので、考え方次第でもあります。
②期間が短い
2つ目のデメリットは、期間が短いことです。
最長でも6カ月という期間は、会社員として働きながら学習を続けるには物足りない感じがします。
例えば1年くらいかけてじっかり学びたいという人にとってはデメリット。
ただし6カ月コースの一括払いなら、受講料金を稼げるまでサポートしてくれる特典がつくので、期間を心配する必要はないですね。
③卒業生の実績を公開していない
3つ目のデメリットは、卒業生の実績を公開していないことです。
やはり生徒がどんなものを作ったのかは興味あります。
しかし実績が公開されていないので、卒業生の実績を見て安心したい人にとってはデメリットですね。
ただしクライアントの了解も必要でしょうから簡単には公開できないのかも。
MEアカデミーは怪しいのか評判・口コミを調査
ここでは、MEアカデミーは怪しいのか?評判・口コミを調査してみました。
良い評判・口コミ
下記の事が大切なんだという事を何度も言っていました。
①:動画編集で失敗しない考え方を理解する
②:動画編集スキルを学ぶ
③:案件の取り方を知って、稼ぐ
私が1番知りたいのは③これを教えてくれるのは魅力的です。
説明会予約してみようと思います。#MEアカデミー— SAKUYA (@natsu7na7) April 22, 2022
案件の獲得方法を学べることは、やはり大きなメリットですね。
スキルを取得するだけでは動画編集で稼いでいけないという現実。
動画編集で稼いでいくために必要な考え方を何度も繰り返し教えて下さり、本気で稼げる動画編集者を育ててくれる、信頼感や好感の持てるスクール😄
講師の方の本気度が伝わってきて背中を押してもらえた😌#MEアカデミー#動画編集勉強中— nanako@動画編集ママ (@nana_8937) April 23, 2022
私はスクールを受講したからこそ
月30万得る編集者になれた課題が上出来なら講師に褒められるし✖️ならアドバイスが待ってる
主婦になって
人に褒められる事が無いから
講師に認められたい気持ちが勉強に繋がった私の経験上
主婦の方は独学よりスクールが合ってる🤔#動画編集勉強中 #MEアカデミー— りえまむ@40代未経験から始めた動画編集講師 (@40ageeditor) June 16, 2021
やはり実際に稼げるようになれるかどうかは、評判が良くなるか悪くなるかの分かれ道だと思います。
悪い評判・口コミ
meアカデミー高いわ😅
— アビスabyss (@abyss10699665) June 22, 2021
料金が高く感じて、悪い印象を持つのは仕方ないと思います。
#MEアカデミー #動画編集 #動画編集者と繋がりたい
新たに変わった講師の方、良い人だがレスポンスが遅すぎる。。
土曜日に「明日(日曜日)は難しいですよね?」に対して返信来たのは月曜日でしたw— MEアカデミー卒業生 (@i_yuya_12) December 13, 2021
中には対応がよくない講師もいるようですが、気にいらなければ交代してもらえるようですね。
午前中からサムネの特訓!!
ひたすらダメ出し。。。。
担当してくれてる #MEアカデミー の先生が中々厳しい。。。
でもまぁ、教えてくれる人がいないと自分が間違ってることも気づかないし、今は感謝しながらスパルタに耐えますw#動画編集初心者 pic.twitter.com/TGcnvlaDn9— かず@元経営者でコロナ失業 (@bGukyqcpwwILw4H) May 10, 2021
この方は、講師のスパルタな指導にメンタルやられてる様子が伺える一方で、講師に感謝もしてます。
MEアカデミーはおすすめできる?
MEアカデミーをおすすめ出来る人と出来ない人について説明します。
おすすめできる人
- 動画編集で食べていきたい人
- 作品づくりに没頭するのが好きな人
- 音楽やデザインなどの芸術が好きな人
- コツコツ細かい作業を続けられる人
- クライアントの要望に応える努力ができる人
これらのうち1つでも該当する人には、MEアカデミーはおすすめです。
また、現在動画編集をやっているが低単価な案件ばかりで疲弊していて、「案件の取り方が知りたい」「ライバルと差別化できる強みが欲しい」という人にも向いていると思います。
おすすめできない人
- 動画編集に興味ないけど稼ぎたい人
- コツコツ細かい作業が苦手な人
- 人とやり取りしたくない人
- スクールに入れば勝手に稼げるようになると思ってる人
- 相手の要望に応えるよりも腕自慢がしたい人
これらのうち1つでも該当する人には、MEアカデミーはおすすめできないです。
動画編集が稼げるからと入校しても、お金だけが目的だと、もはや苦行にしかならず長続きしないでしょう。
まとめ
MEアカデミーの料金表は高いのか、怪しいのか口コミなども含めて深掘りしてみましたが、いかがでしたでしょうか?
特徴をまとめると以下のようになります。
- 「動画編集スキル」と「案件を取るためのスキル」を学べる
- アフターエフェクトは高単価な案件を受注できるスキル
- マンツーマン中心のサポート体制
- MEアカデミーからの仕事依頼があり稼ぎながら学習できる
口コミは良い評判も悪い評判もありましたが、個人的にはMEアカデミーは怪しい副業スクールではなく、きちんとスキルが身について稼げる動画クリエイターになれると思いました。
クライアントと直接やりとりするから、相手が喜んでくれれば自分の作った動画が役に立ったと実感できるのもいいですね。
動画編集で稼ぐことに興味がありましたら、下記記事も参考になると思います。
動画編集がこれから稼げなくなる3つの理由!知らないと怖い動画の真実
ほかに何か気になることがあったら、お気軽にご相談ください^^