カメラ修理 PR

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座は怪しい?評判やデメリットは?

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
ご訪問ありがとうございます!
ロックンロールブロガー弦六(げんろく)です ^ ^

あなたはカメラ修理士という副業を知っていますか?

カメラといえばレトロなフィルムカメラがお洒落で女性にも人気で、デジタルにはない独特な味わいのある写真が撮れますよね。

ただ、フィルムカメラは壊れると、新品だと安くても5万円する一眼レフカメラが、わずか500円のジャンク品になってしまうとか。

そこに目をつけたのが今回紹介する「牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座」で、知識ゼロからでも資格を取得して稼げるそうです。

カメラの知識ゼロでも修理でお金を稼げる?いったいどういうことなのでしょうか?

そんな「牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座」は怪しいのか?評判やデメリットも含めて深掘りしてみました。

この記事でわかること
  • カメラ修理士養成講座の特徴
  • カメラ修理士養成講座のメリット・デメリット
  • カメラ修理士養成講座の評判・口コミ

カメラ修理士養成講座の運営会社と牧野冬樹さんは怪しい?

カメラ修理士養成講座の運営会社と牧野冬樹さんは怪しいのか?見てみましょう。

運営会社

【特定商取引法に基づく表記】

サービス名称 カメラ修理士養成講座
提供事業者 株式会社Cam Labo
代表者 牧野冬樹
所在地 [本社] 東京都港区六本木3丁目16番8-203号
お問い合わせ camlabo2021@gmail.com

住所の建物を調べたら、低層階の高級賃貸マンションだったので、怪しいバーチャルオフィスではないですね。

また、株式会社Cam Laboの登記情報を調べたら、ちゃんと法人番号があり、2021年7月8日に設立された新しい会社でした。

ちなみに牧野冬樹さんは、カメラ修理士の資格を取得するための一般社団の理事も務めています。

名称 一般社団法人日本カメラ修理士協会
住所 東京都千代田区神田佐久間町1丁目14番地第2東ビル303
法人番号指定日 2021年7月13日
理事 牧野冬樹

牧野冬樹さんはどんな人?

引用元:https://camlabo.net/tokushoho/

牧野冬樹さんは異色の経歴の持ち主です。

早稲田大学芸術学校で建築設計を学んだあと、なぜか飲食店のバイト、そして店長に昇進して5年働くと、健康食品販売業を5年、今度はインフラ系SE(システムエンジニア)へと、畑違いばかりですね。

SEの会社はパワハラ・サービス残業・休日出勤という三拍子そろったブラック企業で、「定年まで耐えられない」と思い副業を始めるも、ネットワークビジネスで失敗、海外投資では借金を背負うという失敗続き。

そんな失意のなか、ある人との出会いが。

その人はカメラ修理という副業を教えてくれた恩師となりました。

指導を受けて頑張ると月10万円を達成し、その後も右肩上がりで伸び続け、副業で給料以上稼げるようになり、独立したのが2014年12月。

同時に知人から頼まれたのをきっかけに、人に教えることも始めたそうです。

当初は「メンテナンス転売」「リペア転売」と名乗っていたようですが、職業として広めようと資格取得のための社団法人を2021年に設立。

現在は業界歴8年、今まで指導した生徒数は300人以上で、みんな楽しく学んで稼げるようになったとか。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
プライベートではクライミングと猫が好きな人で、特に怪しい印象は受けませんでした。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の3つの特徴

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の3つの特徴について解説します。

①壊れたカメラを修理再生して販売

1つ目の特徴は、壊れたカメラを修理再生して販売すること。

「カメラ修理士」と聞くと、カメラの修理代で稼ぐ副業を思い浮かべるかもしれません。

しかし、「カメラ修理士」は修理代で報酬を得るのではなく、壊れたカメラを仕入れて修理して再生させ、中古カメラとして売って利益を得る仕事です。

例えば、壊れたカメラが捨てられると、精密機械ですから扱いにくい細かいゴミの山になってしまう。

でも修理して生き返らせることが出来れば、新品より安い価格でユーザーに喜ばれるし、ゴミを減らすことに繋がるから地球環境にやさしい社会貢献にもなるわけです。

カメラの修理作業がメインになるので、家で部品を組み立てる内職仕事に近いイメージだそうで、こちらが作業風景。

引用元:https://camlabo.net/fn-gihq/

このように、修理するカメラはデジタルではなくフィルムカメラです。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
業界歴8年の牧野冬樹さんはカメラ修理に確固たる自信をもち、他の人が出来ないようなカメラ修理スキルを持ってるそうですから、師匠として頼もしいですね。

②利幅が大きい

2つ目の特徴は、利幅が大きいこと。

転売の利益率は、一般的に20~30%と言われていますから、1万円で売れても残るのは2000~3000円ということです。

ところが「カメラ修理士」の場合は、500円で仕入れたカメラを修理して5000円~1万円で売れるため、利益率はなんと50%以上。

なぜそんなに高く売れるのかというと、日本製のカメラが人気だからですね。

フィルムカメラはレトロでオシャレで、カメラ女子の中でも人気のアイテムだから、それだけニーズのある「カメラ修理士」は堅実な副業といえるでしょう。

仕入れ先はメルカリやヤフオクで、中古のフィルムカメラやレンズ、ジャンク品を仕入れます。

そして修理して再生させたら、メルカリやヤフオクで販売するわけですね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
利幅が大きいと、やればやるほど儲かるから、修理作業も楽しくなると思います。

③国内販売だけでなくeBayで世界進出

最後3つ目の特徴は、国内販売だけでなくeBayで世界進出すること。

eBayとは、世界190ヵ国以上で1.8億人が利用するオークションサイトで、簡単に言うと「ヤフオクの世界版」で市場規模がとにかく大きいのが特徴。

引用元:https://www.ebay.com/

修理したカメラをeBayに出品して海外輸出するということですね。

実は、世界のカメラ市場のシェア率の93%は日本で、上位メーカーのトップ5は全て日本企業という統計データがあります。

引用元:https://www.dmaniax.com/2020/08/16/2019-camera-maker-share/

キャノン、ソニー、ニコン、富士フィルム、パナソニックと、上位5社が日本企業です。

このように日本製のカメラは世界で圧倒的に大人気、つまり日本市場より遥かに大きい世界市場でニーズがあるということ。

日本にいると日本製カメラが手に入りやすいという利点を活かして、壊れたカメラを修理してどんどん売っていこうということですね。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座はどのくらい稼げるのか

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座はどのくらい稼げるのか?解説しますね。

稼ぎ方は3タイプに分類されますが、いずれも資格を取得していることが前提の収入である点がポイント。

【1】スキマ時間タイプ

1日2時間程度(週5~10時間程度)
月収5~10万円

スキマ時間タイプは、「仕事が終わって寝る前に活動したい」「家事や育児の合間を使って活動したい」という方に向てているタイプで、月収5~10万円が目安です。

【2】副業タイプ

1日2時間以上(週15~30時間程度)
月収20~30万円

副業タイプは、毎日2時間以上を費やして月収20~30万円が目安。

副業でこれだけ稼げれば、だいぶお金に余裕がでますよね。

【3】専業タイプ

1日5~7時間程度
月収80~90万円

一番人気が専業タイプで、会社員なら独立するということです。

1日5~7時間程度の作業時間で年収1000万円以上稼いでる人が多いというから、夢があります。

このように「カメラ修理士」になると稼げるとわかりました。

牧野冬樹さんは5年間でで300人に教え、ほぼ全員が月5万円以上稼げるようになり、稼げていないのはちゃんとやらなかった人だけだそうです。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座のカリキュラムとサポート

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座のカリキュラムとサポートについて解説します。

1年間のカリキュラム

1年間のカリキュラムの流れはシンプルで、4つのステップを踏んでいくステップバイステップ方式。

4つのステップ
  1. 正しい知識と技術を身に付ける
  2. 実践を通して収入を得ながら学ぶ
  3. 民間資格「カメラ修理士」を取得
  4. 活動の幅を広げ国内から世界へ

動画で学習していくスタイルで、毎日のコツコツした積み重ねが大事ですね。

他に学習の場として、オンラインセミナーとリアルセミナーがあります。

オンラインセミナー

オンラインセミナーは、月1頻度で開催され、牧野冬樹さんが生徒たちの質疑応答を行うそう。

他の生徒の質疑応答が聴けるので、新しい発見がありそうですね。

リアルセミナー

リアルセミナーも月1頻度、これは牧野冬樹さんと生徒がリアルに集まり、たっぷり丸一日8時間かけるので、その場で技術を身に付けることができます。

例えば60歳くらいのお爺さんは1回のリアルセミナーで身に付けた修理スキルによって、毎月5~10万円稼げるようになったというから効果抜群ですね。

古物商許可の申請

中古品を営利目的で販売するためには「古物商許可」の申請が必要なんですよね。

これについても教えてくれるので、ちゃんと法律を守って安心して副業ができます。

半年後に民間資格の試験

半年後に「一般社団法人日本カメラ修理士協会」の試験を受けて、合格すると「カメラ修理士」の民間資格を取得できます。

資格を取得することで収入が右肩上がりに上がるそうだから、楽しみですね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
ほとんどの人は一発合格できるそうです。

1年間のサポート

サポートは、LINEサポート体制がついています。

次のセミナーまで疑問点を抱えて待ってるとあっという間に1か月たってしまうので、サポート体制があると安心だと思いました。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
わからないことがあったとき、質問相談できるサポート体制があることは大事ですね。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の3つのメリット

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座には、3つのメリットがあります。

①知識ゼロでも受講できる

1つ目のメリットは、知識ゼロでも受講できることです。

カメラを修理する技術というと、なんだか難しい専門知識がないと出来なさそうですよね。

しかし意外とそんなことはなく、カメラの知識ゼロでも大丈夫で、正しい知識と手順を覚えるだけで修理できるようになるそうです。

実際、牧野冬樹さん本人もカメラの知識が全くないところから始めているので、初心者の気持ちをよく理解してカリキュラムを組んでるのでしょう。

②勉強しながら実践して稼げる

2つ目のメリットは、勉強しながら実践して稼げることです。

民間資格を取得するまでの半年間、勉強だけを続けるのはけっこう苦行でモチベーション維持も難しいですよね。

しかし「カメラ修理士養成講座」では、資格取得前の勉強の段階から実践を重ねて稼ぐことができるんです。

具体的にはなんと1か月目から、資格を取るまで月5万円は稼げるといいます。

ちなみに資格取得後は前述のタイプ別収入が目安で、例えば副業タイプなら10万円、20万円と上がっていくそうです。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
自分が修理したカメラが売れて収入になる喜びを実感できると、勉強のモチベーションが上がりますね。

③民間資格「カメラ修理士」を取得できる

3つ目のメリットは、民間資格「カメラ修理士」を取得できること。

実はカメラ修理は、資格を持っていなくてもやることは可能です。

しかし、資格を持つことで一定基準のスキルや知識を持っているという証明になるメリットがあります。

ただ、「一般社団法人日本カメラ修理士協会」は2021年7月に作ったばかりで、「カメラ修理士」の商標は現在申請中なので、世間の認知度は正直低いです。

今後ブランディングを頑張って、「日商簿記」「TOEIC」「MOS」くらいまで認知されたらいいですよね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
逆に言えば今のうちに資格を取ることで、先行者利益を勝ち取ることができるという見方もあると思いました。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の3つのデメリット

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座にはメリットばかりでなく、デメリットもあります。

①資格取得まで半年かかる

1つ目のデメリットは、資格取得まで半年かかることです。

会社員で副業として20~30万円稼ぎたい気持ちが強すぎると、試験まで待ちきず、忍耐が必要かもしれません。

しかし、少額でも稼ぎながら勉強でき、同じように頑張ってる仲間の存在があるから、半年先の試験まで続けられると思います。

②仕入れたカメラが修理できないことがある

2つ目のデメリットは、仕入れたカメラが修理できない場合があること。

なぜかというと、ジャンク品を修理対象とするわけですが、仕入れの段階では修理不可かどうかまでは見分けられないからです。

具体的な数字としては、1~3%の一定の確率でハズレを引くことがあるそう。

こればかりはどうにも避けようがないので、運がなかったと受け入れるしかないですね。

③カメラを修理し続けなければならない

3つ目のデメリットは、カメラを修理し続けなければならないことです。

当たり前と言えば当たり前なのですが、修理したカメラが売れて初めて収入になるので、修理をやめたらビジネスもストップします。

ただ、カメラに興味なかった初心者もカメラ修理を学ぶうちに、カメラ好きになるようなので修理が苦になることはなさそうです。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
むしろ楽しむようになるらしいので心配ないですね。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の評判や口コミ

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座の評判や口コミについて紹介します。

ネットの評判を探しまわったところ、「カメラ修理技能士」という名称に対してカメラファンから批判的な口コミが多く見られました。

資格名称は現在「カメラ修理士」となっていますが、実はもともとは「カメラ修理技能士」で申請したところ、民間資格で技能士という名称はつけられなかったという経緯があったようですね。

カメラファンからしたら、素人が修理して転売しているだけで資格を名乗ってる、というように見えたのだと思います。

一方、講座を受講した生徒の口コミは見当たらなかったので、インタビュー動画の中から抜粋したのがこちらです。

【副業で始めて独立した元スポーツインストラクター】
利益が大きい。2000~3000円で仕入れて2~3万円になる。

【事業として始めた経営者】
お得意様10人から修理を褒められ、商品のリクエストもくる。

【男性】
eBay輸出をしていて、やった分だけ収入になる。手堅く稼げる。

【年配の男性】
修理したものを使ってもらえることがやりがい。

どちらかというと職人に近い仕事のせいか話し下手の人が多いですが、みなさんしっかり稼がれて、満足気でした。

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座はおすすめできる?

牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座をおすすめ出来る人と出来ない人を紹介します。

おすすめできる人

  • 稼げることをすぐに実感できる副業を探してる人
  • 人に喜んでもらえる仕事がしたい人
  • 堅実に稼げる副業をやりたい人
  • 社会貢献を実感できる仕事をしたい人
  • カメラが好きだったり興味がある人

これらのうち1つでも該当する人には、牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座をおすすめできます。

人に喜んでもらえて、社会貢献にもなる、しかも手堅い副業はなかなかないですね。

おすすめできない人

  • コツコツした作業が苦手な人
  • 資格取得まで半年待てない人
  • 教わった通りにやりたくない人
  • 新しい民間資格や取り組みを受け入れがたい人
  • 講座を受けたら勝手に稼がせてくれるという他力本願な人

これらのうち1つでも該当する人には、牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座をおすすめ出来ないです。

まとめ

「牧野冬樹さんのカメラ修理士養成講座」は怪しいのか、評判やデメリットも含めて深掘りしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

「カメラ修理士」は修理代で報酬を得るのではなく、壊れたカメラを仕入れて修理して再生させ、中古カメラとして売って利益を得る仕事でした。

新品より安い価格でユーザーに喜ばれるし、ゴミを減らすことに繋がるから地球環境にやさしい社会貢献にもなるわけです。

ビジネスとしても50%以上の利益率で、しかも日本製カメラは世界中で大人気のため、国内だけでなくeBayで輸出もできる。

そんなメリットのある「カメラ修理士」になるには、知識ゼロでも半年で資格を取得できるカリキュラムとサポートが整っているから安心。

勉強中から実践するので月5万円を稼げて、資格取得後にグンと収入が上がるイメージだとわかり、怪しい副業ではないと思いました。

興味が湧いた方は、無料体験セミナーは現在休止中のようなので、再開したら受講してみるといいですね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

弦六のおすすめ商品一覧

弦六がオススメできると思った商品を、別の記事で一覧にしてあります。

副業選びで悩んでる方は、下記をクリックして覗いてみてください^ ^

弦六のおすすめ商品一覧はこちら

無料相談受け付け中です

  • 副業を始めたいけどどうすればいい?
  • 初心者でも平気?
  • どんなジャンルの副業がいいの?

などなど、なんでも相談してください!

あなたのお悩みに弦六が一生懸命答えます(^^♪

弦六に副業の相談をしてみる!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」

2019年、金融庁の「老後の30年間で約2,000万円が不足する」という報告に、大きなショックと不安を覚えた人は多いと思います。

しかしこの「老後2000万円問題」に備えたくても、日本では30年間も給料が上がらない状態で、老後どころか明日が不安。

そのため、資産形成や副業の必要性が高まっていますね。

2018年に厚生労働省が副業を原則解禁にしていますが、今では副業というコトバ自体すっかりメジャーになっています。

しかし

「危機感はあるけど、何をすばれいいかわからない」

そんな悩みはありませんか?

弦六の無料メルマガでは、あなたが一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するお役立ち情報を発信していきます!

まずは登録だけでもしてみてください^^

「ちょっと自分には合わないな」と思ったら解除して大丈夫です。

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

「Money be Good(マネー・ビー・グッド)」は、個人で稼ぐ力を身に付けてお金事情を良くすることを目的としたメルマガです。

「個人で稼ぐ力」を身に付けるために必要な情報を、包み隠さず共有していきます。

なので、「これからは会社に依存せず自分の力で収入を得たい」と少しでも思っている方は、ぜひ登録しておいてください^ ^

弦六のメルマガを通して、好きな時間に、好きな場所で、好きなことができる、ホントの自由を、一緒に手に入れませんか?

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
そのための第一歩として「Money be Good」で学んで、自分の力で稼げる未来を目指していきましょう!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

ABOUT ME
アバター
弦六(げんろく)
・Webライター(Webライター検定3級)
・ブロガー(6カ月目に2記事で日給18000円達成)

当ブログではネットビジネスなど副業に関する知識や経験を多くの方にお伝えしていきます。現在、期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典を無料でお渡ししていますので、興味ある方はこちらより手に入れてみてください。
>>メルマガ登録はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です