ロックンロールブロガー弦六(げんろく)です ^ ^
「投資を始めたいけど勉強する時間がない」
年金2000万円問題など、老後の不安をきっかけに始まった投資ブーム。
メディアもSNSも投資の話題で持ち切りなので、副業として興味が湧くのは自然ですよね。
ただ、いざ調べてみると投資をやるには専門知識が必要だとわかり、かといって会社員の仕事が忙しくて勉強する時間もない…そんな人も多いと思います。
そこで、FX自動売買ツール「Kirin(麒麟)」の出番です。
【Kirin(麒麟)の謳い文句】
・FX自動売買に安心感とゆとりを
・初心者OK
・ほったらかしOK
・投資スキル必要なし
FX自動売買ツールは略称EAとも呼ばれ、ほったらかしで稼いでくれるのが魅力。
結論から言うとKirin(麒麟)は、初心者にオススメです。
「Kirin(麒麟)」の詳しいスペックはこちら(販売終了しました)
投資といえば大損などリスクが怖いと思いますが、「Kirin(麒麟)」はリスクが低いので安心感とゆとりを持てます。
ただ、そんな言葉だけでは信じられないですよね?
そこで今回、FX自動売買ツール「Kirin(麒麟)」を、FX初心者である私が実践し、運用実績と検証結果を公開していきます。
あなたの資産が増えていくイメージを膨らませてください^^
- Kirin(麒麟)の弦六の運用環境
- Kirin(麒麟)の弦六の運用実績・検証結果
- Kirin(麒麟)は稼げるのか稼げないのか
- FX自動売買ツールKirin(麒麟)の弦六の運用環境
- FX自動売買ツールKirin(麒麟)の検証内容
- 【2022年】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年1月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年2月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年3月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年4月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年5月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- 【2023年6月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
- FX自動売買ツールKirin(麒麟)の損益一覧表
- まとめ
- 弦六スペシャル特典19個
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の弦六の運用環境
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の、わたくし弦六(げんろく)の運用環境がこちらです。
証拠金 | 30万円(最低限の必要証拠金と同じ) |
---|---|
ロット設定 | 0.01 |
通貨ぺア | AUD/CAD(オーストラリア/カナダ) |
VPS | お名前ドットコム「FX専用VPS」 |
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の検証内容
検証内容は、Kirin(麒麟)の公式が発表しているシステム概要との比較です。
- 月利目標 5〜20%
- 月間平均取引回数 400〜600回目安
これらの数値に対して、弦六の運用実績はどうだったか?検証していきます。
また、公式バックテストの下記3つの数値も参考にします。
- 資金効率の良さを表す「プロフィットファクター2.34」
- 利益率を示す「勝率68.61%」
- リスクの大きさを計る「最大ドローダウン14.55%」
公式バックテストの証拠金100万円に対して、弦六は30万円なので条件が違いますが、それでも上記3項目は重要なポイントですからね。
【2022年】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2022年の運用実績と検証結果は、別の記事にまとめてあります。
2022年の「Kirin(麒麟)」の運用実績と検証結果はこちら
【2023年1月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2023年1月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2022年7月11日週のスタートから何週目という週単位と、月ごとの結果がわかる月単位で、見せていきますね。
【25週目】2023年1月2日週
昨年12/24(土)~今年1/8(日)の年末年始は稼働停止推奨なので、今週は麒麟を止めたままでした。
※経済指標:2022/12/24(木)~2023.1/8(日)年末年始の稼働非推奨
なぜなら、年末はクリスマス頃から年明け第2週目までの間、ボラティリティが低下してスプレッドも開きやすく、急な価格変動も起こりやすい傾向があるから。
簡単に言うと、大損するリスクがある時期ということです。
【26週目】2023年1月9日週
2023年1月9日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年1月9日週の運用実績
※ロット: 0.01
注文総数: 75 (勝55 負20 分0)
獲得pips: 183.4pips
獲得損益: 3,159円
損益合計: 3,143円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 412,314円
終了残高: 415,457円
利益率: 0.76%
勝率: 73.33%
※含み損: -835円
※経済指標:1/12(木)22:30 アメリカ消費者物価指数(CPI)
先週金曜がアメリカ雇用統計だったので今週は月曜夜から麒麟を再稼働したものの、木曜のCPI前日に再び停止し、金曜午後から再稼働しました。
そのため実質2日間くらいの稼働となり、利益は3,143円でした。



【27週目】2023年1月16日週
2023年1月16日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年1月16日週の運用実績
※ロット: 0.01
注文総数: 114 (勝79 負35 分0)
獲得pips: 32.1pips
獲得損益: 6,060円
損益合計: 5,854円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 415,457円
終了残高: 421,311円
利益率: 1.41%
勝率: 69.30%
※含み損: 0円
※経済指標:なし
今週は経済指標がなかったので、麒麟は1週間ほったらかしでした^^
結果は32.1pips獲得、5,854円の利益です。



【28週目】2023年1月23日週
2023年1月23日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年1月23日週の運用実績
※ロット: 0.01
注文総数: 48 (勝32 負16 分0)
獲得pips: 37.1pips
獲得損益: 1,200円
損益合計: 1,196円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 421,311円
終了残高: 422,507円
利益率: 0.28%
勝率: 66.67%
※含み損: -793円
※経済指標:
1/25(水)9:30 豪消費者物価指数(CPI)
1/26(木)0:00 カナダ中銀政策金利
今週は水木に経済指標が続いたため、あまり麒麟は活躍できませんでした。
停止するときに900円くらいで損切り(グラフの落ちてる部分)したこともあり、利益は1,196円です。



【29週目】2023年1月30日週
2023年1月30日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年1月30日週の運用実績
※ロット: 0.01
注文総数: 33 (勝27 負6 分0)
獲得pips: -39.1pips
獲得損益: -142円
損益合計: -246円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 422,507円
終了残高: 422,261円
利益率: -0.06%
勝率: 81.82%
※含み損: 0円
※経済指標:あり
2/2(木)4:00 FRB政策金利
2/3(金)22:30 アメリカ雇用統計
今週は停止&損切りを失敗してしまい、初のマイナスになってしまいました!
ただ、わずか246円の損失で済んだのは本当、麒麟の安全性の高さのおかげだと思います。
経済指標前の停止を遅れてしまったことが原因なので、推奨されたタイミング(2日前、遅くても前日)をしっかり守ろうと反省です!


【月間】2023年1月
1月が終わったので月間の運用実績をまとめてみました。
2023年1月の月間運用実績
ロット設定: 0.01
注文総数: 262 (勝190 負72 分0)
獲得pips: 402.4pips
獲得損益: 11,878円
損益合計: 11,657円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 412,314円
終了残高: 423,971円
利益率: 2.83%
勝率: 72.52%
1月は稼働日数が少ないので、月利2.83%と控えめな数字ですね。
7月半ばから始めて6か月目で、資金30万円が42万円に増えました!

日別

【2023年2月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2023年2月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2022年7月11日週のスタートから何週目という週単位と、月ごとの結果がわかる月単位で、見せていきますね。
【30週目】2023年2月6日週
2023年1月30日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年2月6日週の運用実績
ロット設定: 0.01
注文総数: 39 (勝29 負10 分0)
獲得pips: 41.3pips
獲得損益: 2,105円
損益合計: 2,047円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 422,261円
終了残高: 424,308円
利益率: 0.48%
勝率: 74.36%
※含み損: -2,900円
※経済指標:あり
2/7(火)12:30 豪中銀政策金利
今週は火曜に経済指標があったので、水曜午後からの稼働でした。
41.3pips獲得、利益は2,047円です。


【31週目】2023年2月13日週
2023年2月13日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年2月13日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 28 (勝24 負4 分0)
獲得pips: 139.6pips
獲得損益: 1,712円
損益合計: 1,726円 (手数料・スワップ含む)
開始残高: 424,308円
終了残高: 426,034円
利益率: 0.41%
勝率: 85.71%
※含み損: -5 204円
※経済指標:あり
2/14(火)22:30 消費者物価指数(CPI)
今週は火曜に経済指標のCPIがあったので麒麟を停止し、水曜午後から稼働しました。
139.6pips獲得、1726円利益をコツコツ稼いでいます。


【32週目】2023年2月20日週
2023年2月20日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年2月20日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 77 (勝55 負22 分0)
獲得pips: 108.5pips
獲得損益: 5,921円
損益合計: 5,399円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 426,034円
終了残高: 431,433円
利益率: 1.27%
勝率: 71.43%
※含み損: -16,241円
※経済指標:なし
今週は経済指標がないので麒麟は完全ほったらかしで、5,399円稼いでくれました。


【33週目】2023年2月27日週
2023年2月27日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年2月27日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 95 (勝61 負34 分0)
獲得pips: -571.9pips
獲得損益: 10,070円
損益合計: 9,233円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 431,433円
終了残高: 440,666円
利益率: 2.14%
勝率: 64.21%
※含み損: -3,644円
※経済指標:なし
先週に引き続き経済指標がないので、完全ほったらかしで約1万円の利益でした!


【月間】2023年2月
2023年2月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年2月の月間運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 190 (勝133 負57 分0)
獲得pips: -536.1pips
獲得損益: 15,787円
損益合計: 14,320円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 423,971円
終了残高: 438,291円
利益率: 3.38%
勝率: 70.00%
Pファクタ: 1.57
7か月目で、資金30万円が44万円近くに増えました!
2月は稼働日数が少なかったので、月利は3.38%と控え目な数値です。

日別(2023年2月)

【2023年3月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
【34週目】2023年3月6日週
2023年3月6日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年3月6日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 9 (勝4 負5 分0)
獲得pips: -69.4pips
獲得損益: 289円
損益合計: 310円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 440,666円
終了残高: 440,976円
利益率: 0.07%
勝率: 44.44%
※含み損: -4,897円
※経済指標:あり
3/7(火)12:30 豪中銀政策金利
3/9(木)0:00 カナダ中銀政策金利
3/10(金)22:30 アメリカ雇用統計
今週は経済指標が続いたので麒麟を停止しました。
ただ、損切りするタイミングを逃してしまいポジションを5つ抱えたままで、週末の含み損は約5000円となっています。


【35週目】2023年3月13日週
2023年3月13日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年3月13日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 38 (勝29 負9 分0)
獲得pips: 158.8pips
獲得損益: 4,133円
損益合計: 3,709円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 440,976円
終了残高: 444,685円
利益率: 0.84%
勝率: 76.32%
※含み損: -3,532円
※経済指標:あり
3/14(火)21:30 米消費者物価指数(CPI)
今週は火曜にCPI砲があったので麒麟を停止し、水曜午後から再稼働してほったらかししました。
158.8pips獲得、3,709円の利益です^^


【36週目】2023年3月20日週
2023年3月20日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年3月20日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 65 (勝46 負19 分0)
獲得pips: 117.2pips
獲得損益: 3,971円
損益合計: 3,919円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 444,685円
終了残高: 448,604円
利益率: 0.88%
勝率: 70.77%
※含み損: -10,595円
※経済指標:あり
3/23(木)3:00 FRB政策金利
今週は木曜の早朝3時にFRB政策金利の発表があったので麒麟を停止しました。
稼働日数は少なめでしたが117.2pips獲得、3919円稼いでくれています^^


【37週目】2023年3月27日週
2023年3月37日週の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年3月37日週の運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 78 (勝46 負32 分0)
獲得pips: -577.4pips
獲得損益: 8,804円
損益合計: 8,077円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 448,604円
終了残高: 456,681円
利益率: 1.80%
勝率: 58.97%
※含み損: -835円
※経済指標:なし
今週は経済指標がないので、完全ほったらかし!
何もしなくても麒麟は8000円稼いでくれました^^


【月間】2023年3月
2023年3月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2023年3月の月間運用実績
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 247 (勝164 負83 分0)
獲得pips: -306.1
獲得損益: 19,617円
損益合計: 18,390円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 438,291円
終了残高: 456,681円
利益率: 4.20%
勝率: 66.40%
Pファクタ: 1.68
最大ドローダウン: -2.61%
資金30万円が今月で45万円に増えました!
一方、最大ドローダウンわずか2.61%と低く、安心感とゆとりをもって稼働できるのが麒麟です^^


日別(2023年3月)

【2023年4月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2023年4月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2022年7月11日週のスタートから何週目という週単位と、月ごとの結果がわかる月単位で、見せていきますね。
【38週目】2023年4月3日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 11 (勝8 負3 分0)
獲得pips: 110.3pips
獲得損益: 1,589円
損益合計: 1,577円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 456,681円
終了残高: 458,258円
利益率: 0.35%
勝率: 72.73%
※含み損: 0円
※経済指標:あり
4/4(火)13:30 豪中銀政策金利
4/7(金)21:30 アメリカ雇用統計
今週は大きな経済指標が続いたので、麒麟はほとんど稼働せずでした。
それでも健気に1500円稼いでくれています^^


【39週目】2023年4月10日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 21 (勝15 負6 分0)
獲得pips: 85.7pips
獲得損益: 1,289円
損益合計: 1,295円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 458,258円
終了残高: 459,553円
利益率: 0.28%
勝率: 71.43%
※含み損: -6,020円
※経済指標:あり
4/12(水)21:30 米消費者物価指数(CPI)
4/12(水)23:00 カナダ中銀政策金利
今週はCPIとカナダ政策金利が水曜に重なったので、翌日の木曜午後からの実質1日半の稼働でした。
短い時間でも麒麟はコツコツ稼いでくれています^^


【40週目】2023年4月17日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 87 (勝52 負35 分0)
獲得pips: -274.6pips
獲得損益: 7,466円
損益合計: 7,250円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 459,553円
終了残高: 466,803円
利益率: 1.58%
勝率: 59.77%
※含み損: 0円
※経済指標:なし
今週は経済指標がなかったので麒麟は完全ほったらかしフル稼働でした。
コツコツ7,250円を稼いでくれています^^


【41週目】2023年4月24日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 51 (勝43 負8 分0)
獲得pips: 222.1pips
獲得損益: 2,615円
損益合計: 2,617円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 466,803円
終了残高: 469,420円
利益率: 0.56%
勝率: 84.31%
※含み損: -10,442円
※経済指標:なし
4月ラスト週も経済指標がなかったので麒麟は完全ほったらかしでした。
コツコツ2,617円の利益をあげています。


【月間】2023年4月
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 170 (勝118 負52 分0)
獲得pips: 143.5pips
獲得損益: 12,959円
損益合計: 12,739円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 456,681円
終了残高: 469,420円
利益率: 2.79%
勝率: 69.41%
Pファクタ: 2.12
資金30万円が47万円に増えました!
月利は2.79%と控え目な数値ですが、確実に増えています。


【2023年5月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2023年5月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2022年7月11日週のスタートから何週目という週単位と、月ごとの結果がわかる月単位で、見せていきますね。
【42週目】2023年5月1日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 17 (勝7 負10 分0)
獲得pips: -129.1pips
獲得損益: 2,636円
損益合計: 2,337円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 469,420円
終了残高: 471,757円
利益率: 0.50%
勝率: 41.18%
※含み損: 0円
※経済指標:あり
5/2(火)13:30 豪中銀政策金利
5/4(木)3:00 FRB政策金利
5/5(金)21:30 アメリカ雇用統計
月初は重要指標が連続するので、麒麟はほとんどお休みでした。
それでも先週からの含み損を利益に変えて2,337円稼いでくれています。


【43週目】2023年5月8日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 44 (勝34 負10 分0)
獲得pips: 223.3pips
獲得損益: 2,798円
損益合計: 2,771円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 471,757円
終了残高: 474,528円
利益率: 0.59%
勝率: 77.27%
※含み損: -913円
※経済指標:あり
5/10(水)21:30 米消費者物価指数(CPI)
今週は週の真ん中に重要指標のCPIがあったので、前後でしか稼働できませんでした。
それでも麒麟はしっかり2,771円稼いでくれています。


【44週目】2023年5月15日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 53 (勝37 負16 分0)
獲得pips: 139.7pips
獲得損益: 3,726円
損益合計: 3,457円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 474,528円
終了残高: 477,985円
利益率: 0.73%
勝率: 69.81%
※含み損: -1,963円
※経済指標:なし
今週は経済指標がないので、麒麟は完全ほったらかしです。
ノータッチで3,457円の利益を稼いでくれました。


【45週目】2023年5月22日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 57 (勝44 負13 分0)
獲得pips: 191.6pips
獲得損益: 4,042円
損益合計: 4,023円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 477,985円
終了残高: 482,008円
利益率: 0.84%
勝率: 77.19%
※含み損: -19,362円
※経済指標:なし
今週も経済指標がなかったので完全ほったらかしです。
麒麟は4,023円を稼いでくれました。


【46週目】2023年5月29日週
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 36 (勝27 負9 分0)
獲得pips: 159.9pips
獲得損益: 17,644円
損益合計: 16,177円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 482,008円
終了残高: 498,185円
利益率: 3.36%
勝率: 75.00%
※含み損: -21,633円
※経済指標:あり
6/2(金)21:30 アメリカ雇用統計
今週は大型経済指標のアメリカ雇用統計があったので事前に麒麟を停止したのですが、含み損が少ないタイミングがなかったので、損切りせずポジション抱えたまま突入しました。
ちょっと心配でしたが16,177円の利益をゲットし、含み損2万円くらいありますが来週解消されると思ってます。


【月間】2023年5月
※資金: 30万円(2022.7/11開始)
※ロット: 0.01
注文総数: 202 (勝144 負58 分0)
獲得pips: 532.5pips
獲得損益: 14,988円
損益合計: 14,370円(手数料・スワップ含む)
開始残高: 469,420円
終了残高: 483,790円
利益率: 3.06%
勝率: 71.29%
プロフィットファクター:2.47
最大ドローダウン:0.75%
資金30万円が48万円に増えました!
月利は3.06%と控え目な数値ですが、確実に増えています。


日別(2023年5月)

【2023年6月】FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績
2023年6月の、FX自動売買ツールKirin(麒麟)の運用実績を公開します。
2022年7月11日週のスタートから何週目という週単位と、月ごとの結果がわかる月単位で、見せていきますね。
【47週目】2023年6月5日週
経済指標:あり
6/6(火)13:30 豪中銀政策金利
6/7(水)23:00 カナダ中銀政策金利
【48週目】2023年6月12日週
経済指標:あり
6/13(火)21:30 米消費者物価指数(CPI)
6/15(木)3:00 FRB政策金利
【49週目】2023年6月19日週
経済指標:なし
【50週目】2023年6月26日週
経済指標:なし
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の損益一覧表
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の2023年の損益を、一覧表にまとめてみました。
エクセルタイプの表で作っているので、週ごと・月ごとの損益と残高、どんな経済指標があったかが、パッと見てわかりやすいです。
2023年 1月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【25】 1/2週 |
0円 | 412,314円 | 12/24~2023.1/8稼働停止 |
【26】 1/9週 |
3,143円 | 415,457円 | アメリカ消費者物価指数(CPI) |
【27】 1/16週 |
5,854円 | 421,311円 | なし |
【28】 1/23週 |
1,196円 | 422,507円 | 豪消費者物価指数(CPI)、カナダ中銀政策金利 |
【29】 1/30週 |
-246円 | 422,261円 | FRB政策金利、アメリカ雇用統計 |
合計 | 9947円 |
1月末締めの月間合計… 残高423,971円、月利2.83%
2023年 2月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【30】 2/6週 |
2,047円 | 424,308円 | 豪中銀政策金利 |
【31】 2/13週 |
1,726円 | 426,034円 | 消費者物価指数 |
【32】 2/20週 |
5,399円 | 431,433円 | なし |
【33】 2/27週 |
9,233円 | 440,666円 | なし |
合計 | 18,405円 |
2月末締めの月間合計… 残高438,291円、月利3.38%
2023年 3月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【34】 3/6週 |
310円 | 440,976円 | 豪中銀政策金利、カナダ中銀政策金利、アメリカ雇用統計 |
【35】 3/13週 |
3,709円 | 444,685円 | 米消費者物価指数(CPI) |
【36】 3/20週 |
3,919円 | 448,604円 | FRB政策金利 |
【37】 3/27週 |
8,077円 | 456,681円 | なし |
合計 | 16,015円 |
3月末締めの月間合計…残高456,681円、月利4.20%
2023年 4月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【38】 4/3週 |
1,577円 | 458,258円 | 豪中銀政策金利、アメリカ雇用統計 |
【39】 4/10週 |
1,295円 | 459,553円 | 米消費者物価指数(CPI)、カナダ中銀政策金利 |
【40】 4/17週 |
7,250円 | 466,803円 | なし |
【41】 4/24週 |
2,617円 | 469,420円 | なし |
合計 | 12,739円 |
4月末締めの月間合計…469,420円、月利2.79%
2023年 5月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【42】 5/1週 |
2,337円 | 471,757円 | 豪中銀政策金利、FRB政策金利、アメリカ雇用統計 |
【43】 5/8週 |
2,771円 | 474,528円 | 米消費者物価指数(CPI) |
【44】 5/15週 |
3,457円 | 477,985円 | なし |
【45】 5/22週 |
4,023円 | 482,008円 | なし |
【46】 5/29週 |
16,177円 | 498,185円 | アメリカ雇用統計 |
合計 | 28,765円 |
5月末締めの月間合計…残高483,790円、月利3.06%
2023年 6月 |
損益合計 | 終了残高 | 経済指標 |
---|---|---|---|
【47】 6/5週 |
アメリカ雇用統計 | ||
【48】 6/12週 |
豪中銀政策金利、カナダ中銀政策金利 | ||
【49】 6/19週 |
米消費者物価指数(CPI)、FRB政策金利 | ||
【50】 6/26週 |
なし | ||
合計 |
6月末締めの月間合計…
まとめ
FX自動売買ツールKirin(麒麟)の、2023年の私の運用実績を公開しましたが、いかがでしたでしょうか?
Kirin(麒麟)は通貨ペアを1つに限定してリスクを低く抑え、コツコツ利益を積み重ねる安定性の高いFX自動売買ツールです。
FXなのでリスクはありますが低く抑えているので、初心者でも安心のKirin(麒麟)はおすすめです。
弦六の運用実績は2023年も随時更新して、包み隠さず公開していくので楽しみにしてください^^
弦六スペシャル特典19個
Kirin(麒麟)は初心者にもおすすめできるFX自動売買ツールですが、スキルが必要ない反面、FXの基礎やマインドなど基本的なアドバイスをしてもらえるわけではありません。
そこで、弦六経由でKirin(麒麟)を購入していただいた方には、FXの基礎とマインド、トレードのコツや利益を出すポイント、ダマシ回避など、「弦六スパシャル特典19個」をおつけしますね。
知識が身につくと自動売買ツールの見え方も変わってきて、勉強にもなって面白いと思います。
弦六スペシャル特典付きKirin(麒麟)の詳細はこちら(販売終了しました)
