Webライター PR

Webライター初心者が読むべき本5冊!知らなきゃ損するオススメを厳選

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
ご訪問ありがとうございます!
ロックンロールブロガー弦六(げんろく)です ^ ^

「Webライター初心者が読むべきオススメの本を知りたい」

Webライティングの本は、例えばAmazonで検索すると5000件以上ヒットするから、いったいどの本を選べばいいか?わからないですよね、私もそうでした(^^;

間違って上級者向けや役に立たない本を買って失敗したくないし、ちゃんと値段に見合った価値のある本が欲しくて、悩んでると思います。

そこで今回は、知らなきゃ損!と思えるくらいの、Webライター初心者が読むべき本を5冊に厳選して紹介しますね。

読むべき順番に沿った5冊で、ステップアップに合わせてそれぞれ違ったスキルを学べるので、これから始める人は、稼げるWebライターになるイメージも浮かびやすいと思います。

この記事でわかること
  • Webライター初心者が読むべき本の順番
  • Webライター初心者にオススメの本5冊
  • 本のスキルを身に付ける勉強法

Webライター初心者が読むべき本の順番はコレがオススメ

本を紹介するまえに、Webライター初心者が読むべき本の順番について解説しますね。

Webライティングの本は本当にたくさん出版されているので、「どれから読めばいいか、わからない」という人は、この順番で読むのがオススメです。

読むべき本の順番
  1. クラウドソーシングで稼ぐコツの本
  2. 基本の文章術の本
  3. スキルアップするための本

それぞれ詳しく解説しますね。

①クラウドソーシングで稼ぐコツの本

読むべき順番1つ目は、クラウドソーシングで稼ぐコツの本です。

文章術ではなく稼ぎ方が1番目というのは意外かもしれませんが、これを読むと読まないとでは、クラウドソーシングを始めてから差がつきます。

実は、クラウドソーシングで安定して稼いでいくにはコツがあるんです。

コツを知らずに始めると低単価地獄にハマったり、トラブルに巻き込まる恐れがあって危ない・・・。

逆にコツを知ってると、採用されやすく案件の継続、単価交渉も上手になるので、収入もモチベーションも上がってハッピーになります。

そのため、最初にクラウドソーシングで稼ぐコツの本を読んでおくと、しなくていい失敗をせずに済むし、稼げるWebライターへの近道になりやすいということです。

②基本の文章術の本

読むべき順番2つ目は、基本の文章術の本です。

まずは読者に最後まで読んでもらえる文章を書くスキルが大切。

例えば本や雑誌など紙媒体は、手に持ってじっくり読まれる傾向にあります。

しかしWeb媒体は、スマホで隙間時間に見て「飛ばし読み」されたり、読みづらいと「すぐ離脱」されるので、読者を惹きつけて最後まで読んでもらう工夫が必要なんですね。

なので新人Webライターは、こういった基本をまず身に付けることが優先です。

③スキルアップするための本

読むべき順番3つ目は、スキルアップするための本です。

基本の文章術だけではライバルに埋もれてしまうので、スキルアップで差をつけます。

具体的には、SEOスキルとセールスライティングですね。

SEOスキルとは、検索結果上位に記事を表示させる施策のことで、これによってアクセスが増えてクライアントの利益に繋がります。

なので、SEOスキルのあるWebライターはクライアントから評価され、収入もアップするわけです。

セールスライティングとは、読者に行動を起こさせる文章術のことで、商品やサービスを購入してもらえればクライアントの利益に直結します。

そのため、セールスライティングのできるWebライターは、高単価案件を受注できるわけです。

このように、SEOスキルとセールスライティングはどちらもネットビジネスで収益に繋がる価値の高いスキルなので、Webライターの強力な武器となります。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
読むべき本の順番がわかったところで、次の見出しからオススメの本を紹介しますね。

Webライター初心者が「稼ぎ方」を学べるオススメの本1冊

Webライター初心者が読むべき「稼ぎ方」を学べるオススメ本は、こちらの1冊。

「稼ぎ方」を学べる本は「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」です。

文章術の本ではなく、新人Webライターがクラウドソーシングを始めるまえに知っておくべき「仕事術の本」になります。

「これからクラウドソーシングを始める」という初心者Webライターは、いきなりクラウドソーシングの世界に飛び込む前に、この本を読んでおくのがオススメ。

なぜならクラウドソーシングの成功の秘訣はもちろん「稼げない原因」と「間違ったやり方」など、生存戦略がわかりやすく解説されているからです。

なんとなく始めて、間違ったやり方に気付かず続けても、ずっと稼げないままで不孝ですよね。

この本の著者は4か月で月収20万円を達成したWebライターなので、説得力があります。

具体的な内容はこちら。

  • 稼ぐために知っておきたいルールとマナー
  • 案件の獲得方法・継続方法
  • 文字単価を上げる方法
  • プロフィールや提案文の書き方(セルフブランディング)
  • クライアントに喜ばれる記事の書き方
  • 自己防衛方法

このようにクラウドソーシングでのWebライターの戦い方を、具体例を交えて教えてくれます。

ライティングスキルがあればそれだけで稼げそうなイメージがありますが、実際はライティングスキルとは別に案件獲得や交渉のスキルが必要ということですね。

この本の内容を実践して得られるメリットはとても大きいと思います。

この本の内容を実践して得られるメリット
  • 案件の獲得・継続・単価交渉スキルが身につく
  • 間違ったやり方に気付いて効率的に稼げる
  • 自分を守る手段が備わりトラブルを避けられる

この本を読んでから始めるか、読まずに始めるかで、受注する案件の質がかなり変わるでしょう。

トラブルに遭遇したり、契約が途絶えたり、読んでおけば避けられる失敗もあります。

なにより案件の獲得・継続・単価交渉スキルを身に付けて、長く安定して稼げるWebライターを目指せますね。

「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書」は、これからWebライターデビューする初心者だけでなく、収入が伸び悩んでいる停滞期のWebライターにもオススメ。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
著者の実体験にもとづいたWebライターの稼ぎ方やNG行動がわかる、困ったときに見返したい1冊です。

Webライター初心者が読むべき「基本の文章術」のオススメ本2冊

Webライター初心者が読むべき「基本の文章術」のオススメ本は、2冊あります。

学校では、文章の授業はなかったですよね。

国語の授業で作文に赤ペンチェックや、句読点のルールは教わっても、文章の書き方や組み立て方を体系的に教わってないと思います。

ここで紹介する2冊は、まさに文章の授業が受けられる本です。

①20歳の自分に受けさせたい文章講義

基本の文章術を学ぶ本1冊目は「20歳の自分に受けさせたい文章講義」です。

「話せるのに書けない」「頭ではわかってるのに文章にできない」…そんな悩みを持つ初心者Webライターには特にオススメ。

なぜなら「話し言葉」から「書き言葉」に変換するノウハウと哲学を、初心者にもわかりやすく解説して、「話せるのに書けない!」を解消することが第一目標の本だから。

しかも世界累計485万部の超ベストセラー「嫌われる勇気」の共著者である現役フリーランスライターが、15年もの歳月をかけて蓄積したノウハウだから、品質は折り紙つき。

具体的な内容はこちら。

  • 「話し言葉」と「書き言葉」の違い
  • 気持ちを翻訳する(感情を言葉に乗せる)
  • 文章を書くことの役割・心構え
  • 読みやすい文章にはリズムが不可欠
  • 文章構成は眼で考える
  • 誰に向けて書くのか(ターゲット)
  • 読者を惹きつける条件
  • テンプレつき

シンプルだけど奥が深い全4講が体系的にまとめられてわかりやすく、すぐ横に文章の先生がいて教わってるような心強い1冊です。

テンプレがついているから、実践もしやすいですね。

この本の内容を実践して得られるメリットはとても大きいと思います。

この本の内容を実践して得られるメリット
  • 「話せるのに書けない!」を解消できる
  • 読者に考えを知ってもらい行動してもらえる
  • 一生使える武器である「書く技術」が身につく

「話せるのに書けない!」を解消できるだけでなく、人を動かす文章の書き方が身につくと、Webライティングだけでなく会社員やプライベートでもメリットがありますよね。

考えを論理的にまとめて、読者に伝えて、行動してもらう、という「書く技術」を身に付けて、文字単価の高い稼げるWebライターを目指しましょう。

「20歳の自分に受けさせたい文章講義」は、文章とはなんぞやという基礎の基礎を学べるため、SEOうんぬん以前に読むべき本としてオススメ。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
すらすら読めて、何度読み返しても勉強になる、煮詰まったときに読むと心強い、そんな1冊です。

②新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング

基本の文章術を学ぶ本2冊目は「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」です。

「何から書けばいいか分からない」「書いた文章が読みづらい、まとまらない」という初心者Webライターにオススメ。

前述の「20歳の自分に受けさせたい文章講義」が「話せるのに書けないを解消する」本であるのに対して、この本は「書くまえの準備を整えて、スムーズに書ける方法」がわかります。

なぜなら本のタイトルである「ナタリー式トレーニング」とは、大手ニュースサイト「ナタリー」で実践された新人ライター研修メソッドなんです。

著者はナタリーで実際に新人ライターを育成した元編集長なので、間違いないですね。

具体的な内容はこちら。

  • 主眼と骨子など、文章を書くまえの準備
  • 完読される文章の書き方
  • 文章を見直す「推敲(すいこう)」のやり方
  • 伝わる文章の書き方
  • 読者が読みやすい文章の書き方
  • 読者に読んでもらえる工夫の仕方

ナタリー式では、書くまえの準備を一番重要視しています。

いきなり文章を書くことは、行先までの地図や移動時間を調べずに出発してしまうことと同じで、迷子や遅刻になってしまう。

だからまずテーマと構成を整理した「構造シート」を作って、何をどんな順番で書くかハッキリしてから書く、ここが最大のポイント。

この本の内容を実践して得られるメリットはとても大きいです。

この本の内容を実践して得られるメリット
  • 準備が整うことでスムーズに文章が書ける
  • キレイな伝わる文章が書けるようになる
  • 読者に最後まで読んでもらえる

ナタリー式を実践すれば「書き始めたけど手が止まってしまう…」ということがなくなるわけですね。

準備に時間を使っても結果的に、記事を書くスピードアップの「時短スキル」にもなります。

キレイな伝わる文章が書けて、読者に最後まで読んでもらえるので、文字単価の高い稼げるWebライターを目指せますね。

「新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング」は、「書くまえの準備を整えて、スムーズに書ける方法」を学べる本で初心者Webライターにオススメです。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
文章の教科書として、何度も読み返して文章力のステップアップに繋げたい1冊。

Webライター初心者が読むべき「スキルアップ」のためのオススメ本2冊

Webライター初心者が読むべき「スキルアップ」のためのオススメ本は、2冊あります。

1冊はWebライティングを学ぶ本、もう1冊はセールスライティングを学ぶ本です。

①沈黙のWebライティング

スキルアップするための本1冊目は「沈黙のWebライティング」です。

「検索結果で上位表示される記事が書けるようになりたい」「長く安定して稼ぎたい」と考えている初心者Webライターにオススメ。

なぜなら「ネットビジネスで成果を上げるために絶対必要な、SEOに強いライティング」が、わかりやすく網羅的に解説されているからです。

「SEO」とは検索エンジンで上位表示させるための施策のことで、検索順位が高いほど多くのユーザーに読まれるため、Webライティングにおいて非常に重要なスキル。

表紙がマッチョなサングラスの男でなんだかふざけた印象ですが、漫画形式だから読みやすく、内容もストーリー調になっていて楽しみがらサクサク読めます。

著者はWebコンサルティング会社の経営者で、Web業界の最前線で活躍している人なので、間違いないですね。

具体的な内容はこちら。

  • 検索エンジン(=Google)から評価される仕組み
  • 専門性・網羅性・信頼性
  • 人の心を動かすエモーショナルな文章
  • わかりやすい文章を書くためのポイント
  • SEOに結び付ける論理的思考
  • インタビュー記事のコツ
  • バズる記事の要素

漫画の主人公がスキルを習得する度にレベルアップして最後に成功するストーリーなので、どんな順番で実践すればいいのか?わかりやすく学べます。

表紙の男性ボーンさんが繰り出す必殺技にクスっと笑えたり、キャラ設定もしっかりしてるので、ストーリーと共に内容が頭に入りやすいです。

この本の内容を実践して得られるメリットはとても大きいと思います。

この本の内容を実践して得られるメリット
  • SEOの知識が身につく
  • 検索上位に表示される記事が書けるようになる
  • ユーザー満足度の高い記事が書けるようになる

「検索結果で上位表示される記事」が書けるようになると、クライアントからの評価も上がって、文字単価アップに繋がりますね。

なぜなら上位表示されるとアクセスが増えて大勢の目に触れるため、商品やサービス購入に繋がって、クライアントの利益になるから。

そのためSEOに強いWebライティングは、Webライターが収入を伸ばすために欠かせないスキルです。

だから「沈黙のWebライティング」はWebライター界隈ではバイブルと呼ばれるほど人気で、欠かせない1冊となっています。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
初心者Webライターだけでなく、コンテンツ集客に悩んでいる人にもオススメです。

②人を操る禁断の文章術

スキルアップするための本2冊目は「人を操る禁断の文章術」です。

「人に行動してもらえる文章を書けるようになりたい」「ライバルに埋もれないスキルが欲しい」といった初心者Webライターにオススメ。

なぜなら、セールスライティングで重要な「人を動かす文章の書き方」が、心理学をベースにわかりやすく解説されているからです。

セールスライティングとは、商品やサービスをユーザーに「買いたい」と思ってもらえる文章を書くこと。

著者はあのメンタリストDaigoさんで、テレビをはじめ様々な場面で活躍したメンタリストならではの視点で書かれています。

具体的な内容はこちら。

  • 人を操る文章力、3つ共通点
  • 相手が動く7つのトリガー(興味、本音と建て前、悩み、ソントク、みんな一緒、認められたい、あなただけの)
  • 思うままに誘導する5つのテクニック(書き出しはポジティブ、何度も繰り返す、話しかけるように、上げて下げて上げて、追伸をつける)

想像力を刺激して「読み手の見たい現実を見せてあげる」という文章テクニックが、Daigoさんオリジナルの具体例や注意点を挙げて解説されていて、読み終わったら試したくなるでしょう。

例えば、相手が動く7つのトリガーの1つ「みんな一緒」は社会心理学で「社会的証明」と呼ばれ、「10人中9人が購入しています」と書くと「みんな買ってるから正しい」と思わせるフレーズとしてセールスライティングの世界でよく使われます。

この本の内容を実践して得られるメリットはとても大きいと思います。

この本の内容を実践して得られるメリット
  • 人に行動してもらえる文章術が身につく
  • 読者の気持ちに寄り添った文章が書ける
  • 人の心に刺さるフレーズで表現できる

セールスライティングのスキルが必要な案件は、比較的に文字単価が高いので、ライバルに差をつけて稼げるWebライターを目指せますね。

また、人に行動してもらえる文章術はアフィリエイトでも役立つので、ブログで記事内から販売に繋げればさらに収益が増えるでしょう。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
「人を操る禁断の文章術」は何度読んでもそのたびに勉強になる本なので、手元に置いておきたい1冊です。

本のスキルを身に付ける方法は「読んだら実践する」

本を読むとスキルが身についたような気になります、私もそうです(^^;

でも読書だけでは書けるようにならないし、そのうち忘れてしまうことを、本当は頭でわかってるんですよね。

結局、本のスキルを身に付ける方法は「読んだら実践する」…これが一番効果的な勉強法です。

インプットしたこと(本を読む)は、アウトプット(人に伝えたり、実践する)することで、初めて身につくので、実践しましょう。

実践方法は、実際の案件で書く記事で試してみる、ブログをやっているならブログ記事で試してみます。

実践したいスキルを箇条書きにして、1つずつ順番にクリアする方法は、私もやっててオススメです。

本を読んで終わりだと、実力を供なわない「ノウハウコレクター」になって全然成長できません。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
1記事で1個、何かのスキルを実践するくらいのペースでいいので、やってみてください^^

本で独学するのが苦手なら講座を受けるのもアリ

Webライター初心者にオススメの本5冊を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

まとめると以下のようになります。

読むべき順番①クラウドソーシングで稼ぐコツの本

【1】頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月20万円以上稼げるようになるための強化書
(クラウドソーシングで稼ぐ生存戦略)

読むべき順番②基本の文章術の本

【2】20歳の自分に受けさせたい文章講義
(話せるのに書けないを解消)

【3】新しい文章力の教室 苦手を得意に変えるナタリー式トレーニング
(準備を整えてスムーズに書ける、最後まで読んでもらえる)

読むべき順番③スキルアップするための本

【4】沈黙のWebライティング
(SEOスキル)

【5】人を操る禁断の文章術
(セールスライティング)

本のスキルを身に付ける方法は「読んだら実践する」が一番効果的です。

ただ、独学で勉強するのが苦手という人もいますよね。

そういう場合は、講座を受けるという選択肢もアリだと思います。

サポートにわからないことを聞けるし、プロに教わることで、再現性も高くなり圧倒的に成果を出しやすくなるなどメリットが大きいです。

稼ぐのに必要な情報だけがピックアップされているため、無駄なく最短で勉強ができます。

コミュニティもある講座なら、生徒同士のコミュニケーションも生まれ、仲間がいるから孤独になりません。

ただ、講座は費用のことが心配ですよね。

数十万円もする高額なスクールは、内容に魅力を感じたとしても費用がネックになって尻込みするでしょう。

オススメは費用がリーズナブルで、口コミや評判が良く、生徒同士の繋がりがあり、できるだけ長い期間のサポート付きの講座です。

特に添削サポートは必須で、これがないと「学んだことの答え合わせができない」ので、必ず添削してくれる講座を選びましょう。

例えば「ハブ式」はそういった条件を満たしているので、よかったら下記記事もぜひ読んでみてください^^

「ハブ式 システマチックSEOライティングメソッド」の商品レビューはこちら

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m
初心者は儲からない?Webライターの始め方と罠や落とし穴 あなたはWebライターという副業に興味がありますか? Webライターは在宅でできるから、何かいい副業がないか探してる人は候...

弦六のおすすめ商品一覧

弦六が実際に検証済みのオススメ商品を、別の記事で一覧にしてあります。

投資や副業選びで悩んでる方は、下記をクリックして覗いてみてください^ ^

弦六【検証済み】のおすすめ商品一覧はこちら

無料相談受け付け中です

  • 副業を始めたいけどどうすればいい?
  • 初心者でも平気?
  • どんなジャンルの副業がいいの?

などなど、なんでも相談してください!

あなたのお悩みに弦六が一生懸命答えます(^^♪

弦六に副業の相談をしてみる!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」

2019年、金融庁の「老後の30年間で約2,000万円が不足する」という報告に、大きなショックと不安を覚えた人は多いと思います。

しかしこの「老後2000万円問題」に備えたくても、日本では30年間も給料が上がらない状態で、老後どころか明日が不安。

そのため、資産形成や副業の必要性が高まっていますね。

2018年に厚生労働省が副業を原則解禁にしていますが、今では副業というコトバ自体すっかりメジャーになっています。

しかし

「危機感はあるけど、何をすばれいいかわからない」

そんな悩みはありませんか?

弦六の無料メルマガでは、あなたが一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するお役立ち情報を発信していきます!

まずは登録だけでもしてみてください^^

「ちょっと自分には合わないな」と思ったら解除して大丈夫です。

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

「Money be Good(マネー・ビー・グッド)」は、個人で稼ぐ力を身に付けてお金事情を良くすることを目的としたメルマガです。

「個人で稼ぐ力」を身に付けるために必要な情報を、包み隠さず共有していきます。

なので、「これからは会社に依存せず自分の力で収入を得たい」と少しでも思っている方は、ぜひ登録しておいてください^ ^

弦六のメルマガを通して、好きな時間に、好きな場所で、好きなことができる、ホントの自由を、一緒に手に入れませんか?

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
そのための第一歩として「Money be Good」で学んで、自分の力で稼げる未来を目指していきましょう!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

ABOUT ME
アバター
弦六(げんろく)
・Webライター(Webライター検定3級)
・ブロガー(6カ月目に2記事で日給18000円達成)

当ブログではネットビジネスなど副業に関する知識や経験を多くの方にお伝えしていきます。現在、期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典を無料でお渡ししていますので、興味ある方はこちらより手に入れてみてください。
>>メルマガ登録はこちら
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です