Webライター PR

初心者は儲からない?Webライターの始め方と罠や落とし穴

※当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。
弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
ご訪問ありがとうございます!
ロックンロールブロガー弦六(げんろく)です ^ ^

あなたはWebライターという副業に興味がありますか?

Webライターは在宅でできるから、何かいい副業がないか探してる人は候補の1つに挙げてる人もいますよね。

ただ「どうやって始めたらいいかわからない」「未経験の初心者は稼げるのか?」という悩みや疑問もあると思います。

そこで今回は、準備から実践して収入を得るまで、Webライターの始め方を解説しますね。

また、初心者は儲からないのか?という疑問に対する答えや、初心者がハマりやすい罠や落とし穴といった注意点についても解説します。

この記事でわかること
  • Webライターの始め方
  • Webライターは儲からないのか
  • Webライター初心者の罠や落とし穴

Webライターはどんな仕事?

そもそもWebライターはどんな仕事なのか?解説しますね。

Webライターの仕事内容を一言で言うと、「インターネット上のWeb媒体の文章を書く仕事」です。

といっても自分が好きなことや書きたいことを書くのではなく、クライアントの依頼内容に沿った文章を書くことが仕事。

具体的には下記のような媒体用に文章を書きます。

  • 企業の情報サイト、コラム、商品PRブログなどの記事
  • 個人が運営するサイトやブログの記事

記事で取り扱うジャンルは様々で、ビジネス、スポーツ、金融、美容、子育てなど、Webライターは自分の得意ジャンルで稼いでいます。

こういった記事の他にも、ニュース記事、取材記事、ネット広告、セールスレター、メルマガ、DM、動画のシナリオなどもWebライターの仕事です。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
私もYoutubeで稼いでいた時、Webライターに動画のシナリオ執筆を依頼していました。

ちなみにWebライターが求められるスキルは、掲載先がWebであるため雑誌や本などの紙媒体とは違い、検索ユーザーの意図に沿った文章を書くこと、いわゆるSEOライティングを求められることが多いです。

そして、Webライターのメリットは在宅でできることだけでなく、上記のライティングスキルが身につくことの方がむしろ大きいと思います。

ライティングスキルは様々なビジネスで欠かせないので、一生使えるスキルと言っても過言ではないでしょう。

Webライター初心者は儲からない?

Webライターは「やめとけ」「無理」と言われることがありますが、ということは初心者は結局、儲からないのでしょうか?

初心者には稼ぎやすい副業

結論から言うとWebライターは、初心者には稼ぎやすい副業です。

ただ、最初のうちは高単価案件を取れるまでに少し時間がかかります。

とは言っても副業として費やす時間は、1日1~2時間からでも大丈夫です。

実績とスキルアップによって文字単価と執筆スピードは上がるので、収入アップと時短を実現して儲かるようになります。

文字単価3円 ✕ 3,000文字 = 9,000円

例えばこんな感じで、文字単価3円にアップすると1記事で9,000円の報酬!

つまり3,000文字の記事を3時間で書けば、時給3,000円にもなるわけで、凄くないですか?

なによりWebライターは、初心者でも得られる大きなメリットが何個もあります。

確実にお金になる&損失のリスクがない

Webライター初心者のメリットとして、確実にお金になること、損失のリスクがないことが挙げられます。

例えばブログは記事を書いても必ずお金になるわけではないですが、Webライターであれば書いたぶん確実にお金になります。

また、FXや転売は損失のリスクがありますが、Webライターは損失のリスクがないですね。

他にも、Webデザイナーや動画編集者は高スペックなパソコンと専用ソフトが必要ですが、Webライターは文章が書けるパソコンであればいいから初期投資が安く済みます。

このように、未経験の初心者でもWebライターという副業はこんなにたくさんのメリットがあるんです。

特に「やれば必ずお金が入る」という確実性は、他の副業にはない大きな魅力!

さらに、Webライターとして稼げるようになった次のステップとして、ブログを運営して「収入と時間効率」アップを目指すこともできます!

確実に稼ぎながら収入アップできる

ハッキリ言ってWebライターは、損失のリスクなく、確実に稼ぎながら収入アップできる副業です。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
最初は月収1万円以下も普通で、初心者のうちは儲からないのは当たり前ですが、諦めず続けましょう。

諦めず続けて収入を増やした方々のツイートがこちらです。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
みさなん頑張って続けて、高単価を勝ち取ったんですね。

こういう成功談を見ると、個人的にも「続けることの大切さ」を痛感します。

Webライターの始め方で初心者が準備すること3つ

Webライターの始め方として、未経験の初心者が準備することを解説します。

①パソコン

準備すること1つ目は、パソコンです。

Webライターが使うパソコンは文章入力ができれば良いので、高スペックである必要はなく、ノートパソコンかデスクトップパソコンどちらでもかまいません。

Webデザイナーや動画編集の副業の場合は、高スペックのパソコンと専用ソフトが必要ですが、その点Webライターは初期投資が安く済むのもいいですね。

ちなみにスマホでの執筆作業はオススメしません。

スマホでも記事を執筆できないことはないですが、画面が小さすぎるしタイピングも出来ないので、効率が悪すぎてパソコンの何倍も時間がかかってしまいます。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
あと、パソコンの画面サイズは目の疲れも考慮して大きめがいいですよ。

また、ネット環境は自宅Wi-Fiが一番安全でオススメです。

カフェなどお店でノートパソコンで作業するのは私も憧れますが、フリーWi-Fiは情報漏洩リスクがあるのでオススメしません。

どうしてもパソコンを持ち運びしたい場合は、クラウドWi-Fiを検討すると良いです。

②文章を書くソフト

準備すること2つ目は、文章を書くソフトです。

文章が書くことができればいいので、MicrosoftのWord(ワード)とGoogleドキュメントで充分。

使い方もカンタンで、複雑な機能を覚える必要もありません。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
私が依頼主の時は、Wordで納品してもらっていました。

③クラウドソーシングに登録

準備すること3つ目は、クラウドソーシングへの登録です。

クラウドソーシングとは、仕事の依頼主(クライアント)と仕事をしたい人(ライターなど)のマッチングサービスのこと。

上級者はSNSや求人サイトなどで直接仕事を見つけたりもしますが、クラウドソーシングは未経験の初心者でも確実に仕事が獲れるのでオススメです。

  • クラウドワークス(登録無料)
  • ランサーズ(登録無料)

上記2つは日本最大級の超有名サイトで、初心者はどちらかに登録すると良いですね。

案件の受注から報酬の支払いまで全てシステム化されているので、カンタンで安心。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
私も、昔は初心者Webライターとして、近年は依頼主としてクラウドワークスを利用しています。

Webライターの始め方に欠かせないWebライティングの勉強

Webライターの始め方を語るには欠かせない「Webライティングの勉強」について解説します。

勉強法

Webライターを始めるための準備が済んだらいきなり仕事を探してもいいですが、未経験の初心者で不安な人は特にWebライティングの勉強をしておくのがオススメ。

なぜならWebライティングは検索ユーザーの意図に応えて検索順位を上げるスキルで、Webライターに求められる必須スキルだからです。

勉強法の具体例はこちら。

  • ネットの記事(無料)
  • Youtube(無料)
  • クラウドワークスのWebライター検定
  • 講座

ネットの記事やYoutubeはなんといっても無料なので、気軽に学べます。

クラウドワークスのWebライター検定は1~3級まであり、3級は無料で受けられるし、そのための講座動画も無料なので、やって損はないです。

本は有料ですが、かかっても2000円以内ですから気軽に自己投資できますよね。

講座は、教材やスクールなどどれを選ぶかで数万円~数十万円と料金も幅広いので、しっかり見極める必要があるでしょう。

結局どの勉強法がいい?

いろいろな勉強法があると紹介しましたが、結局どれがいいのか?初心者は迷ってしまいますよね。

結論から言うと、有料の教材がオススメです。

なぜなら、有料教材は稼ぐのに必要な情報だけがピックアップされているため、無駄なく最短で勉強ができます。

一方、YouTubeやネットは無料で見れますが、どれが必要なのかまで判断できませんよね。

その分時間もかかるということです。

そこがまず大きな違いで、その上でサポート付きのものがあるとより良いですね。

サポートにわからないことを聞けるし、プロに教わることで、再現性も高くなり圧倒的に成果を出しやすくなるなどメリットが大きいです。

ただ、講座は費用のことが心配ですよね。

数十万円もする高額なスクールは、内容に魅力を感じたとしても費用がネックになって尻込みするでしょう。

オススメは費用がリーズナブルで、口コミや評判が良く、生徒同士の繋がりがあり、できるだけ長い期間のサポート付きの講座です。

特に添削サポートは必須で、これがないと「学んだことの答え合わせができない」ので、必ず添削してくれる講座を選びましょう。

例えば「ハブ式」はそういった条件を満たしているので、よかったら下記記事もぜひ読んでみてください^^

リーズナブルな費用と1年間サポート付きで人気の「ハブ式」

ブログを作ってアウトプットする

勉強したらインプットだけで終わらせず、ブログを作ってアウトプットすることをオススメします。

理由としては、Webライターに関する記事でも本でも、読んだだけでは人間は知識が頭に入らないからです。

人に伝えたり文章にしたりアウトプットすることは記憶を引き出す復習につながるため、頭に入りやすくなり、勉強が効果的になります。

また、そのブログはクライアントに文章力をアピールするポートフォリオとして活用できるので一石二鳥。

ブログのアクセスが増えて広告収入を得られるようになれば一石三鳥なので、やって損はないですね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
タイピングが苦手な人は、ブログ記事を書くとタイピング練習にもなります。

初心者にオススメのWebライターの始め方5ステップ

準備が整ったところで、ここからは初心者にオススメのWebライターの始め方5ステップを解説しますね。

①タスク案件でクラウドソーシングに慣れる

まずは、タスク案件でクラウドソーシングを使うことに慣れるといいです。

クラウドソーシングには「タスク案件」と「プロジェクト案件」という2種類の案件タイプがあります。

  • タスク案件・・・カンタンで誰でもすぐに受注できる反面、報酬は小さい
  • プロジェクト案件・・・応募して採用されれば受注でき、報酬も大きくなる

タスク案件は、500文字前後のカンタンな案件で、数分~30分の短い時間でできる反面、報酬が数十円~と激安であることが特徴です。

具体的には体験談やアンケートで、報酬33円、55円など。

タスク案件はクライアントとのやり取り不要で、合わなかったら途中で辞めても大丈夫だから、仕事してる感じはしません。

一方、プロジェクト案件は、一度受注したら納品までやり遂げる責任や、クライアントとのやり取りがあり、報酬も数千円以上になるので仕事の実感がありますね。

例えば、漫画に関する記事、文字単価1円✕2000文字=報酬2000円など。

未経験の初心者で「いきなりクライアントとやり取りするのは不安」という人は特に、最初はタスク案件をこなしてクラウドソーシングに慣れたほうがいいと思います。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
数は、5件もやれば充分。

それ以上やると報酬を見て虚しくなってモチベーションが下がるので、クラウドソーシングの使い方や雰囲気がわかった時点でタスク案件をやるのは終わりでいいと思います。

②プロフィールをしっかり作る

タスク案件でクラウドソーシングに慣れたら、次はプロジェクト案件獲得に向けて自分のプロフィールをしっかり作りこみます。

なぜなら、クライアントはあなたのプロフィール情報を見て仕事を依頼するか判断するため、プロフィールは案件獲得にとても需要だから。

  • 学歴・経歴
  • 得意分野・資格
  • 趣味・特技
  • 顔は写真か似顔絵
  • 名前は本名
  • 自己PR
  • ポートフォリオ

上記の項目をきちんと書くことで、自分はどんな人で何ができるのかクライアントに伝えることができます。

特にポートフォリオ(実績を表す作品集)は、まだ受注実績がない初心者はブログが強力な武器になるので、ブログがある場合は必ずアピールしましょう。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
プロフィール文章の書き方も手を抜かず、箇条書きで見やすくすることが大切です。

③プロジェクト案件に応募する

プロフィールを作ったら、いよいよプロジェクト案件に応募します。

いくつかポイントがあるので解説しますね。

選ぶべき案件

文字単価1円以上で「初心者OK」「未経験者歓迎」の案件なら無難です。

その中でも、得意分野や、少し調べれば書けそうなものを選ぶと良いですね。

最初の1件は実績を0➝1にするために、安くても文字単価0.5円以上なら応募していいと思います。

クライアントは個人と企業がありますが、未経験の初心者は個人ブログやサイトの案件が狙いやすいです。

また、マニュアルが用意されている案件は仕事の実績を積みながら勉強ができるので、オススメ。

採用のコツは提案文

採用されるコツは、あなたがその案件にどれだけ貢献できるを伝える提案文です。

例えば「週に〇本の執筆が可能です」「〇〇の分野に詳しいです」など、自分を採用するメリットをわかりやすく伝えることが大切。

採用されるまで応募を続ける

応募したら採用されるわけではなく、初心者はむしろ「不採用が当たり前」と思ってください。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
2~3回落とされたからといって諦めず、たくさん応募してチャレンジしましょう。

ただやみくもに応募し続けるのではなく、それぞれのクライアントがどんなWebライターを求めているか考えて、カギとなる提案文が「案件にマッチしているか」を見直して改善することが大切です。

④執筆する

無事採用されたら、いよいよ執筆です。

クライアントから書き方やマニュアルで指示があるので、指示通りに書きます。

指定のキーワードやテーマに沿って書くわけですが、ここでWebライティングの勉強が活かされますね。

書き終わったら必ず「誤字脱字チェック」と「推敲(すいこう)(適切な表現かチェック)」を習慣化することが大切で、私も声に出して読み上げて自己添削しています。

また、わからないことがあれば質問して、万が一納期に遅れそうな場合も相談したほうがいいですね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
私が以前Youtubeのシナリオライターを募集したとき、勝手に自己判断したり納期を守らない人がいて、非常に困った経験があります。

⑤納品して報酬を受け取る

執筆が終わったら、クライアント指定の方法で納品して報酬を受け取ります。

納品の方法はクライアントによって違いますが、Wordファイル、Googleドキュメント、場合によってはワードプレスに下書き保存する形式も。

納品後、クライアントが検収完了すると、クラウドソーシングを通じて報酬が支払われる仕組みです。

サイト利用の手数料が引かれますが、未払いの心配がないのがクラウドソーシングのいいところ。

ちなみに修正を依頼されることもあるので、納品して終わりではなく、検収完了まで気を抜かずにいましょう。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
無事報酬が支払われたら、本格的にWebライターデビューできたということですね!

Webライター初心者がハマりやすい罠や落とし穴に注意

Webライター初心者がハマりやすい罠や落とし穴に注意してほしいので、3つ紹介しますね。

①激安案件ばかりやってしまう

私は初心者Webライターのとき激安案件ばかりをやってしまいました(^^;

ポートフォリオ充実やスキルアップよりも、数をこなせば何とかなるだろうという謎の根拠で続けたのですが、結局少ししか稼げないから挫折・・・。

努力しないことはラクですが、進歩がないんですよね。

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
文字単価1円の案件を受注する努力をしたほうが良かったと後悔しています。

②悪質案件

「誰でもカンタンに◯万円稼げます」のような派手な募集文句は、文字単価0.1円など激安なブラック悪質案件である可能性があります。

安易に応募しないで、文字単価が激安だったらタダ働き同然の地雷案件なので、避けましょう。

契約する前に納品を求めてくる場合や、クラウドソーシングなのに個人情報を求めてくる案件も危ない罠なので、避けるべきです。

とにかく、運悪く悪質なクライアントに当たったら逃げる一択で、クラウドソーシングの事務局にすぐ相談して対処してもらいましょう。

③高額セミナーや高額教材の勧誘

例えばツイッターでWebライターを公言していると、高額セミナーや高額教材の勧誘がありますが、無視したほうがいいと思います。

仲良くなりたいテイで普通にDMが来て、真面目に返事をしていると、最終的に高額セミナーや高額教材の勧誘ということもあるので、引っかからないように注意してください。

セミナーや教材に興味があるなら、ネットでの評判や実践レビューを見て、しっかり見極めたほうが良いでしょう。

まとめ

Webライターの始め方について解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

Webライターは在宅でパソコン1台あればでき、一生使えるWebライテイングスキルも身につく素晴らしい副業です。

まずは行動することが大事ですよね。

ただ、未経験の初心者は最初は大きく稼げないので、儲からないと感じて嫌になるかもしれませせん。

そこをなんとか乗り越えて実績を積んでスキルアップもすれば、毎月安定して稼げる明るい未来が待っているでしょう。

「Webライターを始めてみたい!」と思った方は、よかったら下記記事もぜひ読んでみてください^^

リーズナブルな費用と1年間サポート付きで人気の「ハブ式」

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
最後までお読み頂きありがとうございましたm(__)m

弦六のおすすめ商品一覧

弦六が実際に検証済みのオススメ商品を、別の記事で一覧にしてあります。

投資や副業選びで悩んでる方は、下記をクリックして覗いてみてください^ ^

弦六【検証済み】のおすすめ商品一覧はこちら

無料相談受け付け中です

  • 副業を始めたいけどどうすればいい?
  • 初心者でも平気?
  • どんなジャンルの副業がいいの?

などなど、なんでも相談してください!

あなたのお悩みに弦六が一生懸命答えます(^^♪

弦六に副業の相談をしてみる!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」

2019年、金融庁の「老後の30年間で約2,000万円が不足する」という報告に、大きなショックと不安を覚えた人は多いと思います。

しかしこの「老後2000万円問題」に備えたくても、日本では30年間も給料が上がらない状態で、老後どころか明日が不安。

そのため、資産形成や副業の必要性が高まっていますね。

2018年に厚生労働省が副業を原則解禁にしていますが、今では副業というコトバ自体すっかりメジャーになっています。

しかし

「危機感はあるけど、何をすばれいいかわからない」

そんな悩みはありませんか?

弦六の無料メルマガでは、あなたが一歩踏み出せるような、副業や資産形成に関するお役立ち情報を発信していきます!

まずは登録だけでもしてみてください^^

「ちょっと自分には合わないな」と思ったら解除して大丈夫です。

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

「Money be Good(マネー・ビー・グッド)」は、個人で稼ぐ力を身に付けてお金事情を良くすることを目的としたメルマガです。

「個人で稼ぐ力」を身に付けるために必要な情報を、包み隠さず共有していきます。

なので、「これからは会社に依存せず自分の力で収入を得たい」と少しでも思っている方は、ぜひ登録しておいてください^ ^

弦六のメルマガを通して、好きな時間に、好きな場所で、好きなことができる、ホントの自由を、一緒に手に入れませんか?

弦六(げんろく)
弦六(げんろく)
そのための第一歩として「Money be Good」で学んで、自分の力で稼げる未来を目指していきましょう!

弦六の無料メルマガ「Money be Good」の登録はこちら

※現在メルマガ登録すると期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典つき!

ABOUT ME
弦六(げんろく)
・Webライター(Webライター検定3級)
・ブロガー(6カ月目に2記事で日給18000円達成)

当ブログではネットビジネスなど副業に関する知識や経験を多くの方にお伝えしていきます。現在、期間限定で【今すぐ3万円が手に入るリスクゼロの錬金術】など7大特典を無料でお渡ししていますので、興味ある方はこちらより手に入れてみてください。
>>メルマガ登録はこちら
関連記事はこちら

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA